☆ 私の穴場教えます。。
今日も沖縄市の工場へ行ってきました。。
ここ沖縄市海邦町は週に3~4回は来ます。。
午前中の仕事を終えて、外へぶらぶらと・・・・。。
向かったお店は。。
ベイシティメイホー。。
そう、
パチンコ屋さんです。。
さあ一発逆転の大勝負。。
勝か負けるかのハラハラどきどき。。
いやいや、そんなパチンコなんて悠長な事は言ってられません。。
実はここに私の秘密の穴場的食い物があるんです。。
それは。。
最近、美容にもよいと言われ。。コラーゲンたっぷりの。。。。
そう、てびち汁です。。
ここのてびち汁は、じっくりと煮込まれていて、もうコラーゲンぷるんぷるん。。
味も私的には沖縄でも5本の指に入るかと。。
しかも値段を聞いてびっくり。。
なっなっなんと。。
たったの550円。。
浦添のひかり食堂もイイけど、値段、味をすべてチョイスして考えると。。
沖縄一かもしれん。。(個人的見解)
しかし・・・なんでパチンコ屋の食堂が・・・・と言うあなた。。
パチンコ屋の食堂を侮ってはいけません。。
パチンコ屋は本業のパチンコとスロットで客から
お金をむしり取る収益をあげている分。。
客へのストレス発散と奉仕を兼ねて、結構安くて旨いのを出しているんです。。
ちなみにこの店では午後の6時後からは。。
なんと。。
カレーライスとおきなわそばが各たったの100円で販売なんです。。
↑この画像はパクリですからチョットイメージ違うかも( ̄◆ ̄;)
近くにお住まいの
naochu家の皆さん。。
また、近くを通って、てびち汁が食べたくなったあなた。。是非、御賞味下さい。。
場所は海邦町のジャスコの隣。。
あっ
それから。。
間違ってもパチンコでも打とうものなら。。
このてびち汁が5000円にも10000円にもなるかもしれませんので。。
くれぐれも食堂だけにして下さい。。
地図はこちら
関連記事