☆ SAYONARA。。。。genさん。。。

tsukaji 

2006年10月20日 20:15

来年からは、自分達のランクも電子入札になっていきます。。(上のランクは既に始まっている)

時代のIT化の波で便利になった。。その反面。。いろんな事について行けるか不安もある。。

電子入札、電子納品。。打合せ協議もメールやTV電話でやっていくんでしょうね~。。




今の世の中、合理化、リストラ、経費削減、業務縮小。。

建設業界は、まだまだ続いてるんですけど。。。ホントにどうなるの??

テレビでは景気回復うんぬん、戦後最長とか言うけど実感がありません。。




ところで今日は残念な報告が・・・・




genさんの努めるO社も不況の中、業務の効率化を図る為、総務部が移転となったようです。。

いよいよ、私とgenさんのお別れの日が刻一刻と迫ってきました。。

私とgenさんは5年前迄は廊下ですれ違っても、軽く会釈する程度の感じでした。。

しかし、ある出来事を通して「走れメロス」の様な関係になっていったのです。。

genさんが集金で車が故障した時、暗い夜道を猛スピードで名護まで迎えに行った事もありました。。

最強の大食いコンビを組んで沖縄中の食堂を制覇しようと言う計画もありました。。

3年位前までは、仕事が終わったら毎日うちの事務所で酒盛り宴会でした。。

genさんのタバコを辞めさせる為に私も同じように吸い始め、挙げ句はgenさんがタバコを辞めて。。

私が逆に中毒になったのも過去の話し(今は辞めましたが。。)



今となっては遠い昔の出来事のようです。。


決して私とgenさんはモ~ホ~ではありませぬ。。

二人とも可愛い子ちゃん好きのアホオヤジですから。。



それが何故、職場も年齢も何もかも違うgenさんと私にこのような友情が生まれたのか。。

それは二人に共通の問題(悩み)があったからなんです。。


その共通の問題は涙無くして語れず。。

一晩あっても時間が足りません。。

でもいつか、きっと笑って語れる日がくるでしょう。。



今日はただ、残念な気分でなりません。。

今日はgenさんと飲み明かしたいと思います。。

間違っても、道路で寝る事はないと思いますが。。








今宵週末。。皆様にとっては良い週末になりますように。。


それでは皆様。。御機嫌よう。。m(_ _)m

関連記事