てぃーだブログ › tsukajiの出勤簿 › 独り言 › ☆ 今だけ尊敬する人、林家ぺー。。

2006年09月22日

☆ 今だけ尊敬する人、林家ぺー。。

今日はある食堂でぜんざいを買った。。

別に私が食べるわけではない。。

実家の両親がぜんざい好きだから差し入れするんだけど。。。気が重い。。。

☆ 今だけ尊敬する人、林家ぺー。。

車



車


☆ 今だけ尊敬する人、林家ぺー。。
実家に来たけど。。

誰もいないし。。

どうやら留守のようである。。

後ろの花が気になる。。

気になる。。気になる。。







☆ 今だけ尊敬する人、林家ぺー。。
案の定だ。。

出来の悪い兄貴と違って。。

たぶん出来の良い妹からの母君への誕生日の花だと思う。。

ぜんざいを冷蔵庫に押し込んで、速攻実家を後にした。。ダッシュ






去った月曜日はどうやら、我が母君の誕生日だったようである。。

娘からおばあちゃんが誕生日だったけど、電話の一本も無いって怒っていたよと聞いたので。。

今日は、なだめの供え物として、まずはぜんざいで軽く様子伺ってみようと来たのである。。

勿論、明日あたり食事にでも誘おうと思うが・・・。。。チョット怖い。。タラ~





私は自慢ではないが、人様の誕生日がなぜか覚えきれない。。

これはわざとでは無く、ホントに忘れてしまうのだ。。

だからと言って記憶力が悪いわけでもない。。

聖書だって、あんな長い暗唱聖句は覚るし。。

昔学校で習った歴史も結構覚えてる。。仕事なども日時や予定などはしっかり覚えるし・・・。。



しっかし誕生日となると娘と息子の誕生日も日を間違ってみたり。。。

過去には(前妻)の誕生日を忘れて修羅場と化した事もある。。(これが原因だったりして・・・汗アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)


勿論、悪いけど妹達の誕生日もマジで忘れる始末。。
(悪いが怒らんでくれ。。これって病気かもしれん。。)

たぶん脳が覚えてはならない。。忘れるんだと何か拒否反応を起こしているのか。。アガ!(痛い!)

遠い昔に誕生日の何か辛い出来事でトラウマになっているとか。。アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)

最近誕生日を聞いた。。天ちゃんgenさんpriさんのも、かなりヤバイ。。

マジでほぼ記憶から消えかかっている。。

一度、精神カウンセリングでも受けてみようかな。。タラ~タラ~




夫婦漫才の林家ぺーは芸能人からスポーツ選手、政治家etc。。数百人の誕生日を覚えているそうな。。

なんでそんなに覚えきれるのだろう。。摩訶不思議である。。ガ-ン

今は携帯という便利なツールがあるんだから、自分は携帯に全て記憶させておく事にしよう。。アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)





そう言えば前にレイ師から聞いた話だが。。

ある企業の売り上げナンバーワンの営業マンは手帳に得意先のお偉方からパートのおばちゃんまで。。

ビッシリと書き込んで誕生日には100円のボールペンをプレゼントしたり、必ず一声かけたそうである。。

なんの学歴や技術が無くとも人に対する思いやりや愛情があれば、自然と成績はついてくるわけだ。。


よし、今日から携帯に知っているすべての人の誕生日を打ち込んでおく事にしよう。。


ピースどうぞ皆さんの誕生日教えてちょんまげ。。







     炎  打 倒。。 林 家  ぺー  炎


        ☆ 今だけ尊敬する人、林家ぺー。。




それでは皆様。。よい週末を。。御機嫌よう。。m(_ _)m


同じカテゴリー(独り言)の記事
☆一日一笑
☆一日一笑(2010-06-11 07:25)

★  大器晩成かッ
★  大器晩成かッ(2008-09-03 23:43)

☆ 根強い人気
☆ 根強い人気(2008-09-03 00:20)

☆ カナダ
☆ カナダ(2007-04-12 10:44)

☆ お 金  
☆ お 金  (2007-04-02 18:20)


Posted by tsukaji  at 18:22│Comments(20)独り言
この記事へのコメント
僕も人の誕生日は覚えられんよ。なぜか昔の彼女のバースデイは覚えてたりするんだよなぁ
Posted by タカ at 2006年09月22日 18:35
>タカさん。。

良かった。。同類の人がいたよ。。ホッm(_ _)m
昔の彼女ってあなた。。。。一応イイけどさ^^
でも奥さんには愛情をいやと言うほど注いで下さいよ。。(* ̄▽ ̄*)
Posted by tsukaji at 2006年09月22日 18:51
私は友達の誕生日やさらにその子供の誕生日など
覚えるの得意ですよ。
たしかtsukajiさんは7月1×日でしたよね?←うろ覚えかも
でも大丈夫。人には得手、不得手が必ずあります。
友人の子供の誕生日まで覚えている私は何日か前に人に話したことを
忘れていることが多々あります。
<前も同じ話しよったよ>って言われたことが何度も・・・汗
Posted by 天ちゃん at 2006年09月22日 19:10
>天ちゃん。。

うっ・・・やっぱ、あなた凄い。。覚えてるのマジで(驚)
ゴメンだけど天ちゃんの誕生日まだだよね。。
過ぎていたら、おごりますから。。m(_ _)m
→のオーナーへメールに誕生日書いてよ。。
お願いさ~絶対携帯が覚えますから( ̄ロ ̄lll) ゲッ・・ってか。

仕事がんばってちょ。。^^v
Posted by tsukaji at 2006年09月22日 19:30
私は覚えるタイプです♪そしてちゃんとメールで
一言おめでとう~って言います!偉いでしょ?(*´∇`*)
だけどtsukajiさんのは忘れた\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
いつだった?(爆)
でも、priさんのは忘れられない数字でしょう(⌒∇⌒)
ぞろ目だし~~~つーか、忘れないように日にちが
近づいたらメールするさぁ~ストーカーのごとく何回も・・・(爆)
今日はこれからお出かけっすd(*⌒▽⌒*)b だけど
明日も仕事なんだよね~(>_<)ヽ ナケルゼェ
Posted by pri at 2006年09月22日 19:54
私は、年末の仕事として来年のカレンダーにみんなの名前を誕生日に書くことから始めるんだよ。それで、トイレにそのカレンダーをかけるの。
そしたら、毎日見るでしょ。

私も覚えきれません。
毎月(友達も含めて)5~6人います。
家族はともかく、みんなは覚えきれな~い。
Posted by at 2006年09月22日 20:57
今度から、私がお知らせしてあげるよ。どうしようか迷ったんだけど、結局お知らせしなかったから、反省している。。。
その日の朝一番で電話したけど、次の日にも電話したら、長男君から電話が来るのでは?と夕方近くまで家でじっと待ってたみたいよ。電話でもいいから「おめでとう!」その一言が欲しかったんじゃない?物をねだる人達じゃないから。
ぜんざいは喜んでるよきっと^^お食事誘ったら、きっともっと喜ぶよ♪
妹さんの誕生日は覚えることないけど、今度から両親の誕生日は事前にメールでお知らせしますよ^^
Posted by chico at 2006年09月23日 00:07
やっぱり男の子なんてあてにあらないよ~
どんなに離れてても娘がいいよね~
嘘です。子供は皆平等にかわいい
けど…一番面倒かけてるんだから…
ツボをちゃんと押さえて…
新しいカレンダーきたらすぐ○つける事!
Posted by nao-chu at 2006年09月23日 02:15
>priさん。。

  >だけどtsukajiさんのは忘れた。。ってお前な~~ユルサン(>_<")
勿論、私の誕生日が近づいたら、私も負けずにダイレクトメール攻撃します。。
つ~か来年のだいぶ遠いんだけどね。。それまでブログが続いているか??
今日も昨日のネタのアップ期待しておりまするゆえ。。
張り切って書いて下さい。。^^v


>虹さん。。

そうか~カレンダーに書いてトイレに張る。。
いいね~。。それって早速パクロウ。。^^
自分もねトイレ結構長いから暇つぶしにもなるしね。。一石二鳥だ。。
で?虹ちゃんも誕生日はいつよ??(* ̄▽ ̄*)


>chico。。

いや。。勿論、誕生日などこれからも覚える気もないし。。覚えきれん。。
だからカレンダーに書いてトイレに張ったり、携帯に登録したり。。
両親のみならず、いろんなとこで活用してみようかと思っております。。
その為には皆の調べる事から始まるわけさ~。。
一応明日食事に連れていくよ~。。^^v


>nao-chu さん。。

実はそうなんだよね。。男は一番当てにならんよ。。(T-T)
みんな、そう言うよ。。
いつもカレンダーに書こうとか。。思ってるけど行動してない。。
私の場合はまず行動からです。。
打倒。。林家た~く~じゃなくて林家ぺーなんだから。。(* ̄▽ ̄*)
Posted by tsukaji at 2006年09月23日 12:08
カレンダーに書いとくにしても虹さんのように毎日見るところに掛けとかなきゃ意味ないよね。 
私はTsukajiさんが妹さん達のブログを読んでしっかり把握していると思っていました! 
でもぜんざい。。。冷蔵庫で何時間頑張ったんだろう。。。溶けなかったか気になります。笑
Posted by Ziggy at 2006年09月23日 13:30
帰ってきて、冷蔵庫のぜんざいを見つけたお母さんの嬉しそうな顔が
想像できるよ!

とか偉そうに言って・・・わたしも月曜日、母から。。。
「今日は敬老の日なのに・・・」って電話が・・・
前日結婚式でずっと一緒だったし帰りに「明日は出かける」って言っていたので、まぁいいかと家でグータラしてたら、上の電話^^;

体調が悪くなったらしく弱気になったのか・・・
即効子供たち連れて実家へ・・・

気にかけてもらうって事は誰しも嬉しい事だよね!

明日は楽しい食事会になるでしょう!
Posted by キョーコ at 2006年09月23日 17:08
>ziggy。。

ぜんざいは大丈夫だったようで、電話がありました。。
明日、どっかに行って御馳走してこよう。。
誕生日はみんなの意見を参考にトイレにカレンダーを設置という事で落ち着きそうです。。

>キョーコさん。。

お互い大変ですな~。。
正直言って。。仕事。。家事。。子育て。。etc・・・・できん。。
電話で言い訳してる自分がいます。。
Posted by tsukaji at 2006年09月23日 22:00
誕生日の日って
覚えててくれるってだけでも嬉しい。。♡
だから私はできるだけ メールでおめでと♪してます^^
でもメールができない人は 朝覚えてても 夜電話を忘れたりして
気づいた時には・・ (||| ̄□ ̄)<あちゃ ってなったりもします(反省・・)
今は携帯という便利なモノがあるので それを活用しなきゃですよね^^v

tsukajiさん
コメント・・ てぃーだ会員のみの設定にしてる?
コメント送信すると

  会員のみコメントを受け付けております。
  ログイン後、再度コメントして下さい。

が出てきて コメント消えた。。
コピーしてたので大丈夫だったけど
キョーコさんが言ってたのはこのこと???
てぃーだのエラー (-"-)?
Posted by kuni at 2006年09月24日 14:21
>kuniさん。。

ですね^^
そうですよね。。
覚えると言う事に意味があるんですよね。。
その点、自分は豆男になれないので、カレンダー・携帯を駆使して豆男ふりをしてみようかと、一大決心をしました。。
私は今日からタイトルを【tsukajiの出勤簿】から【豆男の出勤簿】に変えようか検討中です。。ハイ。。^^v
Posted by tsukaji at 2006年09月25日 08:52
えっ???わたしの誕生日??
もしかして、歌ってくれるの?うわ~い。
それとも、これからの目標に林やぺーになることが入るわけ?
いいね~。
わたしは、1月30日。早生まれなの。
誕生日まで、かわいいでしょ。うふ。
Posted by at 2006年09月25日 12:07
>虹さん。。

1月30日・・・もうすぐだな。。ふむふむ。。早速ケータイ君に任せる。。
いいよ。。アカペラでもなんでもケーキでも。。出張サービスするけど。^^
誕生日の時は私のブログは虹色ザ・ナイトクラブの如く、虹のページにしまっさ。。(* ̄▽ ̄*)v
期待しててくれ。。
Posted by tsukaji at 2006年09月25日 19:36
おおおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーー。
これは、楽しみが増えました!!!

でも、もしかして・・・・・ヤンキー祭りじゃないだろうな~!
あたしの可愛いイメージでよろぴく(*^_^*)うふ
Posted by at 2006年09月25日 20:16
あい。。何でわかった。。
ヤンキー祭りか、極道の妻たち祭りしようかと思ってた。。
キャストはgen夫人。。チョイワル主婦連合。。主役は。。お虹さんってとこで。^^ゞ
Posted by tsukaji at 2006年09月26日 05:04
こんな時間から失礼します~。自分ってば誕生日どころか、その日にあった人の顔と名前が全然覚えられないんですけど・・・ どうしましょう。。

つかですね、このお花。俺が作ったお花じゃないですか~っ!(喜)

そーなんですね。妹さんでしたか。。
あとで、伝票チェックですね!(笑

確か画像残してあったはず。。。w
Posted by びど at 2006年10月16日 01:07
>ビドさん。。

おおおおお~~~~~。。
この花はメイドインビドさんでしたか(驚)
さっすがプロ。。人の顔と名前は覚えられなくても。。
花はしっかり覚えてらっしゃる。。すっばらしい。。

そ~なんですよ。。
ziggyは妹だったんですね。。^^
この事知ってんの、genさんと天ちゃんの二人+ビドさんになりました。。
隠すつもりはありませんが。。これからも宜しく御願いします。。^^v
Posted by tsukaji at 2006年10月16日 09:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。