てぃーだブログ › tsukajiの出勤簿 › ☆  びん玉。。

2007年04月09日

☆  びん玉。。

今日は午後イチで沖縄市へ行く事になりました。。

せっかく、お昼時に沖縄市に行くんだから、あいつでも誘って昼飯を食おうかと思いメールしたらば!!

返ってきた返事が。。なっなんとがーん



「今忙しい!!そんな飯食う暇なんてない!!

しかし、キミがどうしてもって頭を下げるなら昼食に付き合ってやってもいいが!!」



ムキーなんて高慢チキチキな奴!!人が下手にでればいい気になりやがって~~炎

私は怒りで震える指で携帯メールを打ち返しました。。怒り



「そっそんな冷たい事を言わずにお代菅様~~。。

一緒にランチを付き合って下さいまし~~ペコペコ。。m(_ _)m」




太平洋のように心が広く、宇宙のように寛大な情け深さを持ったtsukajiさんは

へりくだって、返信メールを返しました。。

ホントにtsukajiさんは大人だね~~と思う今日この頃なのです。。チョキ





☆  びん玉。。そんでもって、今回は約1年ぶりに

びん玉へ行ってきました。。

この店はちょうど1年位前にブログ

にもアップした事があります。。

麺は本場石垣島からの直送です。。

女性が切り盛りしてるんだが。。

ひと言だけ最初に言わせて貰えれば・・・。。



客商売だけに、もうちょっと愛想よく対応してくれたらいいのにと思いました。。

やっぱニコニコと注文受けたり、何気ない会話でお客のハートを掴まないとね・・・。。



今回は魚フライセットを注文してみたんですが・・・。。

☆  びん玉。。 

八重山そばの(中)と白身魚のフライと

ライスにもずく。。珈琲がついて600円。。

手頃な御値段で結構な量が頂けます。。




美味しいです。。数年前に違う仕事だった頃、よく八重山に出張しておりました。。

確か白保食堂って店があって、そこでもこんな感じで白身魚とそばを定食でだして

いたのを思い出して、八重山で営業してた頃の記憶が蘇ってきましたよ。。



☆  びん玉。。
勿論、大食いフードファイターの私達には、

これくらいは余裕のよっちゃん。。

そこでびん玉名物の天ぷらを追加注文。。

これも、又揚げたてで超マイウ~でした。。

値段も1つ¥20。。1つからでも揚げて貰えるから嬉しいです。。










☆  びん玉。。


勿論、今回も見事に完食。。キラキラ 

食に対する礼儀作法は超ウルサイ二人です。。チョキ

西大学院卒業!!(ウソです。。)







☆  びん玉。。
このびん玉は結構な有名店になったらしく。。

土日は家族連れで行列ができるらしい。。

今日、私達が行った時も、満席でした。。




ところで、今気づいたんですが、私の5万人目の

キリ番ゲットをアップするのを忘れてました。。

何と言う大ボケのアンポンタン!!

多数の商品を準備していたのに  ^^

まことに残念です。。( ̄∀ ̄*)イヒッ

1年で5万ですから、次回のキリ番10万は来年って事になりますね。。

それでは来年までお預けと言う事で・・・・サイナラパー  シーサーオス




Posted by tsukaji  at 18:25│Comments(21)
この記事へのコメント
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
連続二回の一番乗りゲット・・・( ̄▽ ̄) ニヤ

こんだけの量で600円ってめっちゃ安いね(*´∇`*)
だけど沖縄市かぁ~遠い・・・ヽ(;´Д`)ノ

所で・・・五万人目しっかり覚えていたつもりが
二日酔いですっかり忘れていたさーヽ(´Д`;)ノアゥア...
で、商品なんだったの?つーか、最初からあげる気が
ないような感じだけど・・・(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by pri at 2007年04月09日 18:41
>priちゃん。。


安いし案外、あっさりした味付けで美味しいよ。。
確かにチミの行動範囲ではないかもね~。。
でも覚えておいて、近くを通る機会があれば行ってみて。。
きっと満足するはず、量は女性2人でいいくらいかも。。

5万人目のキリ番は考えてました。。勿論マキシムです(爆)
マジでゲットした方に宅配で発送しようと思ってましたぜ。。
ところで、チミはホントに覚えていたんかい。。うさん臭いな~^^ゞ
Posted by tsukaji at 2007年04月09日 18:52
またまた二人して楽しそうにランチしたのね^^;
なんかいいなぁ。私はランチは30分しかないからほとんど持参。外で食べるのは月に一度くらいか?
それにしても、そりゃあかなり安いよねぇ?行列も出来るでしょう。。八重山そばとかって食べたことないかも!で、その超安いてんぷらはイカだよね?イカのてんぷらたべたい。。。
Posted by chico at 2007年04月09日 20:24
おお~~~~!!!
こんなに食べて600円。
それに天ぷら1個20円。
うちのパパにも教えなければいけません。
きっと、パパも同じメニューを注文するでしょう~。

天ぷらには、醤油?ソース?
Posted by 虹 at 2007年04月09日 23:58
初めまして!Tsukajiさん。
虹さん、パスターレイさん、genさんのブログには、すでにおじゃまさせて頂いていて、Tsukajiさんのお名前も拝見していましたが、なかなかコメントできずにいました。でも、今日パスターレイさんのブログのTsukajiさんのコメントを読んで(ゴルフ暴露)親近感が持てたのと、大好物の白身さかなフライとイカ天ぷらと八重山そばに釣られてコメントすることができました。
Tsukajiさんのブログは、グルメガイドみたいで楽しいです。
私も、食べることが大好きです!^^
噂のマキシムのケーキも食べてみたいです!
1万人目、私に当たっても宅配発送してもらえますか?
ちなみに愛知県在住です・・・。
Posted by Minnie at 2007年04月10日 01:07
あはは!!
さすが!!大食いですね~^^
しかし・・・この量はすごいでしょ~!!
ホテルランチとエライ値段の差がありますが・・・・
流石フードファイターな二人ですね^^

あ!!キリ番密かに狙ってたのに~!!
残念・・・・。
Posted by なり at 2007年04月10日 01:08
「びん玉」はヨノチ(妻)のお気に入りそば屋なので、
何度か行ってます! 自宅で食べてる感覚が好きみたいです。
てんぷら20円は安いですよね~、私も必ず食べるのですが、
安いので食べ過ぎてしまいます!
なんだか、八重山そばが食べたくなってきました~(~_~)
Posted by さーるー at 2007年04月10日 11:40
こんなに食べれて600円って安いですね
でも小食の私には食べきれませんわ。
なんてウソです、すごくおなか空いてたらペロリとたいらげるでしょう(笑)

それにしても職場が遠く離れたというのに事あるごとにランチを共にしている
お二人の強い絆に心打たれます(^^)
Posted by 天ちゃん at 2007年04月10日 12:22
>chico。。


えっランチ時間30分しかない??こりゃ又カナダと言う国は・・・。。
国によって全然違うね。。イタリヤならランチタイム3時間だよ。。
その分勤務時間が早く終わればいいけどね。。
ここのそば屋はここ数年で名前が売れました。。
八重山そばって県内でも少ないからね。ダシがあっさりして良かったよ。。



>虹ママ君。。


そうそう、チミもパパ君がお休みの時にドライブしながら
行ってみると良いよ(*´∇`*)v
量も多いし、値段も手頃だしね。。場所は具志川ジャスコ
んとこだからね。。
私はね虹君。。カレーにも醤油、とんかつにも醤油、すべてに
醤油派なんだね。。うちの冷蔵庫にソースは無くて、数種類の
美味しい醤油があるんだな~~^^v



>Minnieさん。。


初めましてm(_ _)m。。いつもパスターレイの癒しの杜で
拝見しております。。
さすが牧師だけあって人生のナイスな教訓になるブログ
ですから、これからも宜しくサポートして下さい。。^^v
私の場合は、まあコレと言った、取りとめの無いブログ
ですが、レイ師、genさん同様宜しくお願い致します。。
マキシムのケーキは超旨いっすよ。。知ってました??
次回は10万人目がキリ番ですので、是非狙って下さい。。
モチ!!クール宅急便で送りますから。。( ̄▽ ̄)v



>nariさん。。


あなたも大食いフードファイター女性会員なんですよ!!
なんかチミは他人事のようにコメント入れてるけど!!^^
しっかし、こう毎日毎日、自分の好きな美味しいもん
ばっか食ってると、後でツケが廻ってきそうで怖いのねんねん。。
今度、nariさんのお手抜き簡単料理教室を開催して下さい。。
網戸直してあげますから。。(;´▽`A``アセアセ
キリ番、私も楽しみにしてたのに、、超アンポン俺!!



>さーるーさん


さっすがそば評論家のさーるーさんは知っていたか!!
そうそう、もう閉店したら夜は普通の自宅になるんじゃないかって
思うくらいに普通の住宅ですよね。。
う~~んこの商売って結構イイかも。。
ところでヨノチ殿がこのびん玉が好きって言う事は、もしかして
出身が八重山の方だとか??
八重山は素朴でいいトコですよね~きっとそうでしょ。。(カッテニキメツケテルケド)
Posted by tsukaji at 2007年04月10日 12:35
>天ちゃん。。


あ~そうだよ。。天ちゃんも見かけによらず大食いだよね~~。。
タブンそうだ!!決め付けておこう。。(^_^)
大食いの女性会員を集めてるからね。。あなたも会員です。。
大食いツアー2007を最後に開催しようと思うからさ。。
詳しくはgenさんに聞いて下さい。。( ̄▽ ̄)v
genさんと太い絆ですか?普通は腐れ縁とも表現しますが・・・。。
自分でも不思議なんですよ・・・・。。
Posted by tsukaji at 2007年04月10日 12:42
相変わらずgenさんと大食い道を邁進されているようで、なによりです。
しかし、食べましたね~^^
さすがです!!
そばや熱々のてんぷらが恋しい・・・^^;
Posted by 3 at 2007年04月10日 13:11
この前びん玉で千円分のてんぷら注文して
かかえきれないほどのもの凄い量になってたよ~
食べ易いサイズでついついいっちゃうよ…よく食べてる!
そういえばうちの妹が「采」にランチに行ったら
3月で終わりだったようだね~淋しいね~。
Posted by nao-chu at 2007年04月10日 14:25
兄貴!!!
あたいも天ぷらは醤油。カレーも醤油っす。
同じでやすね~。
目玉焼きも、卵焼きも醤油っす。
兄貴んちの数種類の美味しい醤油は、めっちゃ魅力を感じるっす。
でも、トンカツはトンカツソースだし、ステーキはA1ソースっす。
時々カレーにマヨネーズやチーズをかけることもあるっす。
(カレーが辛口の時)
だらしないやんすか?
Posted by 虹 at 2007年04月10日 16:00
あんさん。。ひどいお友達をお持ちですな。。
「飯食う暇なんてない!」なんてひどすぎますよ。。
そんなお友達とつきあいなさんな。。
寂しいときには私の元に来なさい。。
癒してあげよう。。
私の愛するしもべよ。。


ところで、何でなんも名前出してないのに
tsukajiちゃんと飯食ったのgenさんなんて
みんないってるんでしょう?
不思議ですね。。
Posted by gen at 2007年04月10日 18:28
>3さん。。


お元気ですか?ホームシックはかかってないですか??
今の住まいにはネットは繋がりましたか???
沖縄そばは美味しいですよ。。もう週に3回は食います。。
食べたいですか?早う沖縄に戻ってらっしゃいー^^
でも、東京にも沖縄料理の店が最近は多いんじゃない??



> nao-chu さん。。


さすが地元!! nao-chu 家の近くを制覇してる私ですが・・・。。
びん玉はいいね。。何より安いし、たぶん天ぷら油もいいのを
使ってるかも。衣の揚げ色で分かりますね。。
ところで、「采」が潰れたって事ですかね??
だったらショックです。。沖縄市でお気に入りの店だったのに。。
きっと私が食べ過ぎて、経費オーバーしたんですかね??(゜ロ゜)ギョェ
Posted by tsukaji at 2007年04月10日 18:41
>虹隊員。。


チミのその素晴らしい醤油好きな所、頼もしいぞ (ノ゜Д゜)敬礼!
これからもどんどん醤油を使って普及してくれたまえよ。 
ちなみにとんかつにも醤油をかけてごらん旨いぞ~ 
勿論、ステーキにも絶対にマッチするから、やって味噌  
これから二人で醤油普及委員会を立ち上げよう!!
チミが初代会長だ!!これで会長職が又増えたね    (ノ゜Д゜)敬礼!



>genさん。。


今日は太極拳は行かないのですか??
折角、天ちゃんが頑張っているのに、勿体ない。。
私が代わりに行きたいくらいです!!
ところで私は確かに一つも貴方の名前を出してないのに
皆さんは、すぐに反応してしまいましたね。。
完全に洗脳されてますね。。
人間の思いこみって凄いんですね。。

あっ定例会のメール来てましたか??事前徴収だそうですよ。。
Posted by tsukaji at 2007年04月10日 18:52
こんなにいっぱいで600円って 安すぎる~!天ぷら一個20円も。。。
こっちのお惣菜屋さんの天ぷらは一個100円はします。
ここも “行きたいリスト”にのせとこっと。。。笑
Posted by Ziggy at 2007年04月10日 20:26
こんばんは(^^)
すごい量のご飯・・・+天ぷらとはさすがです!
しっかし、ブログの内容もおもしろいけど、みんなのコメントも最高ですね。
みんな、言いたい放題(^皿^)tsukajiさん、愛されてますね~(^皿^)

と、それは置いといて、マキシム菓子が賞品としてもらえるらしいので、
私も、こまめにtsukajiさんのブログのカウンターチェックしなきゃ。
おほほ(* ̄∇ ̄*)
Posted by プチ at 2007年04月10日 21:06
采が潰れたのではなく
誰かさんのせいでランチ辞めたようよ。
夜は相変わらず8時まで生ビール50円でやってる。
ところでうちの近くのポストラン(昔は郵便局だった)
行ってみてよ~特に水曜日!でかいチキンカツに
カキアゲついて500円。
私は行きたくないけどね。
Posted by nao-chu at 2007年04月10日 21:46
ええ?キリ番制があったんですね!
うわーしらなんだ。これは頑張らねば!
マキシムマキシム~~!
あ、私20代で独身で7月に誕生日ですから!
マキシムマキシム~~♪
(←詐称することに抵抗がありません)
ところで、やっぱりお相手はもーほー関係のgenさんだったんですね?!
Posted by 葉月 at 2007年04月10日 22:57
>ziggy。。


この「びん玉」の天ぷらは揚げたては美味しいのひと言!!
今頃一個20円なんて、激安スーパーでもありません。。
nao-chu家でも大量に注文して美味しいって言うくらいだから
超お勧めのお店でっせ。。
本土のカリカリの天麩羅も美味しいよね。。自分はアレも好きだな~^^



>プチさん。。


凄い量ですよね。。実は食べた後に後悔してるんです。。
ああ~こんなに食わなきゃ~よかったと・・・。。
でもね!!日本男児たるもの食うときは食わなければ男がすたる!!
って意味が間違ってますが、週に1回位はドカ食いしたいもんなんです。
勿論、今日も自家製サラダでダイエットに励みますが・・・・何か文句でも?
すいませんがキリ番は次回は10万ですから、まだまだずう~~と先です。。
そんときはマキシムケーキのクール宅急便しますから!!(ノ゜Д゜)ビシィ!


>nao-chu さん。。



「采」は潰れたわけでは無いのですね。。それは良かった。。
確かにランチタイムに客入りが少なかった。。
浦添あたりであんなランチタイムすれば大入り満員になるのに・・・。。
でも夜の部のビール50円ってのはいいですね~。。
そうそう、今度はそのポストランに行ってみようと思ってるんです。。
友人に聞いたら、食堂とレストランと喫茶店の中間って言うもんだから
どんな店が興味津々です。。(^^;)




>葉月さん。。


実はね5万人目の方にキリ番ゲットの素敵なイベントを
考えていたんですけど。。私がド忘れしてもうて(泣)
あっと言うまにアクセスカウンターが5万を超えてたんです。。
でも私がブログに毎日出勤すれば年内で10万カウンター
到達するかもしれません。。そんときゃ~前もって、葉月さんにも
お知らせメールしますから、嫌でも参加して下さい。。是非!!
ところでチミの年齢は58才と記憶しておりますが??( ̄∀ ̄*)イヒッ
Posted by tsukaji at 2007年04月11日 11:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。