2007年07月25日
☆ この味はありかも!!
へっ~~。。( ̄0 ̄)/ おっどろき~~。。
読谷にも結構美味しいそば屋があったんだね~~。。
これが私の第一印象でした。。
読谷にも結構美味しいそば屋があったんだね~~。。
これが私の第一印象でした。。
知人から、あそこのおそば美味しかったよと聞いたんで・・・。。早速行ってきました。。( ̄ー ̄)v

そのお店の名前は 『 番 所 亭 』
地図はこちら
読谷の58号線沿い。地図は↑をクリック!!
最近、復元された喜名番所の近くにあります。。
メニューは↓こちらをクリック!!


初めて行く店なのでお店の方に1番人気があるメニューを聞いて注文しました。。
『ソーキ丼・そばセット!! 650円』

スープは透明ですが濃厚です。。しっかりした味です。。
麺も、もっちりとした食感でこれは私的にはありですね
。。美味しかったです。。
珍しいのがソーキ。。普通はおそばにソーキがのってるけど。。
ここでは、ソーキ丼??これまたソーキの味が濃厚でライスにマッチング。。( ̄∀ ̄*)v
これも私的にはありです
!!
1時過ぎに行ったんだけどお客さんはひっきりなし満員御礼状態(驚))
地元の人や観光客。。外人さんまで食べにきてました。。
壁には色紙が張ってあり、K-1の魔娑斗や他にも色んな方が来店した模様です。。
これは私的には当分通ってみて他のメニューも食ってみたいって感じです。。
話はちょっと、飛びます 飛びます・・・ 坂上次郎風でよろしく~

ところで以前、さーるーさんの記事で紹介されていた
『ぺこちゃん3食堂』
この前店の前を通ったら、看板が下りてました。。
どうやら潰れたみたいです。。
まあ~、客商売で沖縄の人が嫌いとか
客に対してあの様な対応してたら
潰れてもしょうがないと思います。。
いくら料理が安くても。。
いくら量が多くても。。
いくら料理が美味しくても。。
お客さんの気分を害するくらいなら商売しないほうが良いかも・・・。。
商売人にとって、お客様は神様ですから。。
それでは週の真ん中水曜日。。
残りの木金も頑張っていきましょう!!御機嫌よう ばいなら
そのお店の名前は 『 番 所 亭 』

読谷の58号線沿い。地図は↑をクリック!!
最近、復元された喜名番所の近くにあります。。
メニューは↓こちらをクリック!!
初めて行く店なのでお店の方に1番人気があるメニューを聞いて注文しました。。
『ソーキ丼・そばセット!! 650円』
スープは透明ですが濃厚です。。しっかりした味です。。
麺も、もっちりとした食感でこれは私的にはありですね

珍しいのがソーキ。。普通はおそばにソーキがのってるけど。。
ここでは、ソーキ丼??これまたソーキの味が濃厚でライスにマッチング。。( ̄∀ ̄*)v
これも私的にはありです

地元の人や観光客。。外人さんまで食べにきてました。。
壁には色紙が張ってあり、K-1の魔娑斗や他にも色んな方が来店した模様です。。
これは私的には当分通ってみて他のメニューも食ってみたいって感じです。。
話はちょっと、飛びます 飛びます・・・ 坂上次郎風でよろしく~
ところで以前、さーるーさんの記事で紹介されていた
『ぺこちゃん3食堂』
この前店の前を通ったら、看板が下りてました。。
どうやら潰れたみたいです。。
まあ~、客商売で沖縄の人が嫌いとか
客に対してあの様な対応してたら
潰れてもしょうがないと思います。。
いくら料理が安くても。。
いくら量が多くても。。
いくら料理が美味しくても。。
お客さんの気分を害するくらいなら商売しないほうが良いかも・・・。。
商売人にとって、お客様は神様ですから。。
それでは週の真ん中水曜日。。
残りの木金も頑張っていきましょう!!御機嫌よう ばいなら

Posted by tsukaji at 17:30│Comments(11)
│ランチタイム
この記事へのコメント
安い!
行くべち!行くべち!
行くべち!行くべち!
Posted by Stun・・・タカ
at 2007年07月25日 19:20

兄貴って、美味しいところを見つける才能あるよね。
しかも安くて、食べ応えがあって・・・。
うん。コレは凄いと思う。
しかも安くて、食べ応えがあって・・・。
うん。コレは凄いと思う。
Posted by 虹 at 2007年07月25日 21:26
>タカさん。。
安いと言うより旨かった。。意外と・・・(´▽`)ハァハァ
是非姫君とドライブで読谷を通る時は行ってちょんまげ!!
>虹ママくん。。
ソーキ丼と言う発想には私も驚きでしたよ。。
固定観念がソーキそばだし。。
でもソーキの濃厚なタレがとても旨かったです。。
たまには、あなたも読谷まで遊びにいらっしゃいよ。。(´∀`)v
安いと言うより旨かった。。意外と・・・(´▽`)ハァハァ
是非姫君とドライブで読谷を通る時は行ってちょんまげ!!
>虹ママくん。。
ソーキ丼と言う発想には私も驚きでしたよ。。
固定観念がソーキそばだし。。
でもソーキの濃厚なタレがとても旨かったです。。
たまには、あなたも読谷まで遊びにいらっしゃいよ。。(´∀`)v
Posted by tsukaji at 2007年07月26日 08:27
うん、読谷は奥が深い。
夏休み、読谷探検しなきゃ!
夏休み、読谷探検しなきゃ!
Posted by 虹 at 2007年07月26日 12:02
ここのお店は、りき丸さんのブログで紹介されて
いたなぁ~(*´∇`*)彼もとっても美味しいと評価
していましたよ♪
あ、さーるーさんの所で紹介されていたペコちゃん3
当然と言えば当然の結果だよね(;´Д`A ```
でも奥さんは頑張っていたらしいから少し残念かな?
ま、そー言うお店には行かないけど・・・
いたなぁ~(*´∇`*)彼もとっても美味しいと評価
していましたよ♪
あ、さーるーさんの所で紹介されていたペコちゃん3
当然と言えば当然の結果だよね(;´Д`A ```
でも奥さんは頑張っていたらしいから少し残念かな?
ま、そー言うお店には行かないけど・・・
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
at 2007年07月26日 13:23

味くーたーのおそば私大好きです!美味しそうですね
そしてこのメニューにある<紅ざるそば>が大変気になります
紅芋の粉を麺に混ぜてあるんでしょうか?
次回機会があればレポートよろしくです(^^)
そしてこのメニューにある<紅ざるそば>が大変気になります
紅芋の粉を麺に混ぜてあるんでしょうか?
次回機会があればレポートよろしくです(^^)
Posted by 天ちゃん at 2007年07月26日 14:08
>虹ママくん。。
うんうん^^。。読谷は案外何も無いけど・・・・何も無いよ(爆)
残波あたりは景色もいいし。お菓子御殿もあるからドライブ
がてらはいいかもね。。夏休みいらっしゃ~~い!!
>priちゃん。。
ここの店、前から気になっていたんでいってみました。。
観光客から地元の人まで満員でしたよ。。驚きです。。
是非priちんにも食べていただきたいもんです。。(^^;)
ところで、ぺこちゃん食堂は何と表現すればいいのか┐(´ー`;)┌
評判がよくないから、、、、確かに一生懸命フォローしていた
奥さん??は可哀相だね。。(´A`)
>天ちゃん。。
天ちゃんも味くーたーが好きですか??
うんうん^^上等上等^^v お互いメタボ目指して頑張ろうじぇ(゚ロ゚)ギョェ
やっぱ読谷は紅イモの産地だから、紅イモを混ぜてあるんだと思う。。
今度行った時にはチャレンジしてみますからね。。
うんうん^^。。読谷は案外何も無いけど・・・・何も無いよ(爆)
残波あたりは景色もいいし。お菓子御殿もあるからドライブ
がてらはいいかもね。。夏休みいらっしゃ~~い!!
>priちゃん。。
ここの店、前から気になっていたんでいってみました。。
観光客から地元の人まで満員でしたよ。。驚きです。。
是非priちんにも食べていただきたいもんです。。(^^;)
ところで、ぺこちゃん食堂は何と表現すればいいのか┐(´ー`;)┌
評判がよくないから、、、、確かに一生懸命フォローしていた
奥さん??は可哀相だね。。(´A`)
>天ちゃん。。
天ちゃんも味くーたーが好きですか??
うんうん^^上等上等^^v お互いメタボ目指して頑張ろうじぇ(゚ロ゚)ギョェ
やっぱ読谷は紅イモの産地だから、紅イモを混ぜてあるんだと思う。。
今度行った時にはチャレンジしてみますからね。。
Posted by tsukaji at 2007年07月26日 17:58
メニュー見てビックリ! そばのタンポン。。違う! 単品とセットが同じ料金!?
なんじゃこれ?
でもウマいんだよね。 味クーターなんだよね♪
今度行ってみるさぁ〜
で、ペコちゃん3 ここって前は「ポトフ」だかなんだかの店だったような...
おっきな十字路の角ってなかなか難しいよねぇ〜。
はっ! も、もしかしてウチも.....(爆
なんじゃこれ?
でもウマいんだよね。 味クーターなんだよね♪
今度行ってみるさぁ〜
で、ペコちゃん3 ここって前は「ポトフ」だかなんだかの店だったような...
おっきな十字路の角ってなかなか難しいよねぇ〜。
はっ! も、もしかしてウチも.....(爆
Posted by びど at 2007年07月26日 19:09
>びどさん。。
美味しかったよ~。。今度アリビラにブーケ納品する時にでも
行ってみたらば?花織そばより美味しいかもYO♪
ぺこちゃん食堂の前覚えてるの??
自分は全く記憶がナッシング。。
十字路の角は目立つからイイけど、車で入りつらいんだよね。。
びどさんとこはイイ感じの場所よ。。(一応フォローのつもり・・・^^)
美味しかったよ~。。今度アリビラにブーケ納品する時にでも
行ってみたらば?花織そばより美味しいかもYO♪
ぺこちゃん食堂の前覚えてるの??
自分は全く記憶がナッシング。。
十字路の角は目立つからイイけど、車で入りつらいんだよね。。
びどさんとこはイイ感じの場所よ。。(一応フォローのつもり・・・^^)
Posted by tsukaji at 2007年07月27日 09:03
昨日、この記事を見て急いで「お店」を見に行ってきました。
いや~、完璧に潰れてますね~^_^;
私があの記事を書いた直後なので、なんか後味が悪いです
まぁ~、私が潰した訳ではないので関係ありませんが"^_^"
それにしても、あの店主は沖縄を離れたのかな~!?
いや~、完璧に潰れてますね~^_^;
私があの記事を書いた直後なので、なんか後味が悪いです
まぁ~、私が潰した訳ではないので関係ありませんが"^_^"
それにしても、あの店主は沖縄を離れたのかな~!?
Posted by さーるー at 2007年07月27日 09:04
>さーるーさん。。
一度、私も怖い物見たさで行ってみたかった店ですが・・・。。
隣にあけぼの食堂と言う最強のラーメン屋もあったし。。
サービスも悪けりゃ、十字路の角と言う立地条件も悪いしね。。
もう、これはさーるーさんのせいです。(爆) ウソウソ^^v
店主より奥さん?が気になるんですよね~さーるーさん調査して下さい(爆)
一度、私も怖い物見たさで行ってみたかった店ですが・・・。。
隣にあけぼの食堂と言う最強のラーメン屋もあったし。。
サービスも悪けりゃ、十字路の角と言う立地条件も悪いしね。。
もう、これはさーるーさんのせいです。(爆) ウソウソ^^v
店主より奥さん?が気になるんですよね~さーるーさん調査して下さい(爆)
Posted by tsukaji at 2007年07月27日 09:28