てぃーだブログ › tsukajiの出勤簿 › グルメ › ☆ まった~り~な空間。。

2007年07月31日

☆ まった~り~な空間。。

残業で遅く帰る時、はたまた子供達が不在で一人御飯の時、よく行く食堂です食事


食堂と言っても中は綺麗で照明もナイス!!落ち着いた雰囲気です。。ピース


テレビも液晶の壁掛けです。。   う~ん液晶テレビが欲しい~~。。



☆ まった~り~な空間。。


まるで自宅にいるような感覚でくつろげます。。

ほんと。。まったぁ~りとした雰囲気の空間です。。 (´∀`)v


☆ まった~り~な空間。。




いつ行っても空いてます。。  (潰れないか少々心配 (;´▽`A``アセアセ)


お客さんは超少ないです。。そこがまったぁ~りとしてイイ感じ。。☆ まった~り~な空間。。


味も量も申し分ない、まったぁ~りとしたお店です。。


私がいつも注文するのは・・・・。。ピース


これまた、卵と野菜がまったぁ~りとしたお味のちゃんぽんびっくり!!


いい味でてます!!  私的には100点満点!! お値段もチョベリグ~OK




☆ まった~り~な空間。。





お店の名前は 『ハナペペ』  読谷村にあります。。




どうせ誰も読谷まで来ないから場所はおしえんけどさ!!┐(´ー`;)┌ 






それでは御機嫌よう!!  パー








同じカテゴリー(グルメ)の記事
☆ラクシュミー
☆ラクシュミー(2010-09-19 22:57)

☆ステーキハウス
☆ステーキハウス(2010-04-18 17:29)

☆坊ちゃん
☆坊ちゃん(2009-11-22 19:31)


Posted by tsukaji  at 17:00│Comments(12)グルメ
この記事へのコメント
さすがに読谷は遠いなぁ。。。(^^;
あはは、すんません。。。
でも、なんか、いい感じのキレイなお店ですね。
おいしそうなチャンポン見たら、お腹がすいてきました。。。
Posted by kona at 2007年07月31日 18:02
読谷・・ 遠い・・
でも久しぶりにちゃんぽんが食べたくなった~♪
ちゃんぽんってお店で食べるのが
なぜか美味しい。。
Posted by kuni at 2007年07月31日 19:10
沖縄には良心的な値段の食堂が多いねぇ。。。
メニューが全品650円以下っていうのがほんと 驚き!
こっちでは650円以下のものをメニューから探すのがほとんど不可能なのに。。。
本当に、人ごとながら ちゃんと経営できているのか心配になるよ。
でもさぁ、本土のちゃんぽんって 麺の上に具がのってるのに、なんで沖縄のはご飯に具なんだろうね。
Posted by Ziggy at 2007年07月31日 19:15
読谷村。遠くなんか無いです!
近くに行ったら連絡しますので、ハナペペの場所教え下さい。
近々訪ねますので宜しくお願いします。チャンポン食べちゃる(`∀´)
Posted by ネイビー at 2007年07月31日 19:43
さっすが~読谷宣伝部長の兄貴。
兄貴のブログ見てたら、読谷に行きたくなえるさ~。
でも、やっぱり遠いよ~。
ガソリン代を考えちゃうから
パッとは行けないな~。
Posted by 虹 at 2007年07月31日 20:01
>konaさん。。


やっぱ遠いか~。。ははっ(笑) 毎日通勤してんだけど( ノД`)シクシク…
ところで、アリビラに飲茶行きましたか?
あそこはお勧めですから是非行ってちょんまげ(^o^)/



>kuniさん。。


kuniさんとこは南部だったよね~。。確かに遠いね^^
そう言えば、昔kuniさんの記事にもチャンポンがのっていたよね。。
自分で作るより、食堂で食うチャンポンが旨いんだよね~何故??


>ziggy。。


沖縄の食堂は安いよね~。。
味噌汁注文すればライスも付いてるし。。
野菜炒めとか注文してもスープライスは当たり前。。
最近は本土風の○○食堂って単品取りの店が多くなってね~。。
やっぱ、沖縄の食堂には頑張ってもらわないと。。(* ̄▽ ̄*)v



>ネイビーさん。。


おお~読谷が近いとおっしゃるのは貴方くらいです。。
この店は私のまった~りな隠れ場的な店なんで教えられません!!
もし、どうしてもと言うなら100万で手を打ちましょう(爆)




>虹ママくん。。



確かに、こんなの食いに読谷まで来たらアンポンだよ(笑)
でも、食堂にしてはとても綺麗だし。。気楽にできます。。
お客さんが多い店は食ったら早く出ないとってプレッシャー
があるんだよね~~(;´▽`A``アセアセ
Posted by tsukaji at 2007年07月31日 22:50
お久しぶり~~っす♪
しばらく逃亡していたnarisukeです^^;
読谷も色々お店があるんですね~
ちゃんぽんって「長崎ちゃんぽん」をイメージしてしまいます
最初、食堂で注文して「違いますよ・・」と言ってしまいました。
お店も綺麗でいいね~♪
綺麗なおねえさんがいるお店ですか??
Posted by ☆n a r i★☆n a r i★ at 2007年08月01日 00:21
実は・・・・チャンポンお得意の料理なんです(* ̄▽ ̄*)ノ"
と言うか誰でも出来る?(笑)
tsukaチンがどうしても食べたいと言うなら
1000万で作りますのでいつでも言ってね♪(笑)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年08月01日 08:39
>nariさん。。


ホントにホントしばらくぶり(^。^)y-.。o○ てっきり北に拉致されたかと
思ったよ。。
そうだね、沖縄の人が長崎に行ってちゃんぽん注文したら「違います」
って押し問答になるかもね。。
ここには綺麗なお姉さんはおりませんが読谷のおばさんはいます。。^m^



>priちゃん。。


またまた~見栄はって~(笑) ちゃんぽんが得意??
得意料理なら、だぁ~食べてみよう!!(爆)
どっちかつーとpriちんの場合はビールとしまぁ~とワインの
ちゃんぽんが得意って感じだけどね~ (* ̄▽ ̄*)v
Posted by tsukaji at 2007年08月01日 12:29
お!安~!
ちゃんぽんって野菜がたくさん摂れる(気がする)ので、あたしは大好きですよ~。特にメガマックなんて食べた後には…フッ。
Posted by 葉月葉月 at 2007年08月01日 19:09
>葉月さん。。


そうなんです。。最近野菜が高いのなんのって。。スーパーでレタスが
300円近くする時も・・・農業をしようか迷う今日この頃のtsukajiさんです^m^
Posted by tsukaji at 2007年08月02日 08:41
ムヒヒ   私めは読谷までたま〜〜〜に行くので寄ってみるザンス♪

またーりした空間がいいザンスね。
しかし、安いっ!
Posted by びどさんびどさん at 2007年08月04日 09:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。