2009年09月18日
☆なんですとぉ!

五連休だの
シルバーウィークだのと
浮かれてますが。
江戸時代まで日本人には休みが無かったんどすえ!
日曜日も働いて、お盆と正月が唯一の休みだったとか。
明治に入って外国と貿易をしていくうちに
取引先の外国がキリスト教文化で日曜日は仕事を休む。
それが日本にも浸透していき日曜日は休日になっていった。
そんなウンチクはさておき。
仕事のトラブルが多いです。
ついさっきも携帯に連絡が入りました。
基本的なミスでした。
今まで、費やしてきた時間と労力が全てパァーになる。
体中から力が抜けていくのがわかります。
来週のシルバーなんたらはフル出勤です。
それどころか来週は日曜日も出勤です。
江戸時代のような会社ですね、まったく(´〜`;)
良い週末をご機嫌よう。
Posted by tsukaji at 18:00│Comments(2)
│モブログ
この記事へのコメント
連休すべて出勤ですか。。。(^_^;)私も休みは1日だけですが、あるだけマシっすね(^^)
江戸時代ウンチク、勉強になりました。今の時代に生まれてよかった~~(^0^)~~
江戸時代ウンチク、勉強になりました。今の時代に生まれてよかった~~(^0^)~~
Posted by kona at 2009年09月19日 07:29
>2009年09月19日 07:29
>konaちん殿!
おはようございます。
一応、土日は休みでした。キャンプに参加したんですが、あまりに楽しく!
不覚にも海で泳ぎまくり、日曜日の午後はゴルフへ行き日焼け止めもせず
今は無惨な状態です(泣)
でも充実した二日間でしたので良しとします(^O^)/
>konaちん殿!
おはようございます。
一応、土日は休みでした。キャンプに参加したんですが、あまりに楽しく!
不覚にも海で泳ぎまくり、日曜日の午後はゴルフへ行き日焼け止めもせず
今は無惨な状態です(泣)
でも充実した二日間でしたので良しとします(^O^)/
Posted by tsukaji at 2009年09月21日 07:59