てぃーだブログ › tsukajiの出勤簿 › 出勤報告。 › 脱脂粉乳

2006年04月04日

脱脂粉乳

脱脂粉乳最近の人達は牛乳を飲まなくなったそうです。
そんでもって生乳が過剰になったので廃棄するとニュースでしてました。
もったいない話です。

私が小学校の頃は給食は脱脂粉乳でした。
冷めると膜がはり、もう味は「おっおっおえ~」の世界です。
みんな口の廻りは白ひげ状態だし、飲まないと先生に怒られるし。
私には苦しい給食でしたね。
そんな脱脂粉乳も「スキムミルク」と銘打ってダイエットに良いと売れてるじゃないっすか。

だから今、生乳が余剰で捨てるのはもったいない話です。
早速、今日から牛乳買って消費に一役買おうと思う次第です。

ちなみに牛乳を飲む時は左手は腰に。
背筋を伸ばし、両足は大地をしっかり踏みしめ。
顔は斜め45°位が最も適した飲み方です。
皆さんもお試しあれ。

最後にゲップがでたら 貴方は通です。


同じカテゴリー(出勤報告。)の記事
☆結納披露宴
☆結納披露宴(2011-04-30 07:18)

☆ 仕 事
☆ 仕 事(2010-11-17 22:42)

☆おめでとう!
☆おめでとう!(2010-10-03 21:17)


Posted by tsukaji  at 17:34│Comments(4)出勤報告。
この記事へのコメント
お邪魔致しますです^^
pinoさんを訪ねてたらtukajiさんのブログの名前が^^♪
アタシもなかなかぎゅーにゅーを飲む機会がへっちゃいましたね~
小学校の時は余ったぎゅーにゅーを貰って帰ってたくらいなのになぁ^^;
ちなみに歯を磨いてる時もなぜか腰に手当ててませんでした?(笑)
Posted by よっしー at 2006年04月04日 22:56
>よっしーさん

いらっしゃ~い。
小学校の頃は牛乳じょ~ぐ~だったようですね。
私は昨日早速牛乳買って飲んだけど、
げっぷは出ず、やがて鼻から出そうだった・・・で~じ。
Posted by tsukaji at 2006年04月05日 08:45
脱脂粉乳??
冷めると膜がはり???
ゼンゼンイミガワカリマセ~ン
私の時代はすでに「牛乳」ですた~。。
アハハハ~(?)
Posted by pi at 2006年04月07日 09:31
>pinokoさん

マジですか?
piさんわずかな世代のギャップですよ。
自分も小2からは牛乳でしたよ。
(言い訳ですが・・・)
それより早く風邪が治るように。
Posted by tsukaji at 2006年04月07日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。