2006年05月05日
●ゴルフ
巷ではゴールデンウィーク、真最中
でも、でも、でもtsukaji家は子供達がアメリカンスクールで日本の休日とは違う為に登校です。
持ち帰った仕事も目処がついたので、さてさて何をしようか???
暇なんでトイレ掃除にお風呂場清掃をすませ、午後からは友人とのお約束へ行ってきました。

でも、でも、でもtsukaji家は子供達がアメリカンスクールで日本の休日とは違う為に登校です。
持ち帰った仕事も目処がついたので、さてさて何をしようか???
暇なんでトイレ掃除にお風呂場清掃をすませ、午後からは友人とのお約束へ行ってきました。



透き通った空気。
マイナスイオンの森。
そうここはゴルフ場。

ゴルフはいつでも胸がワクワクする。
童心に返った気分だ。
にぎりも決定して戦闘モード突入。
いざ出陣。
スタートから30分待ち。先が思いやられる。

そこで暇潰しにK君が携帯をとりだした。
んんんん群がる野郎ども。たかが携帯、されど携帯?
ワンセグ携帯ではないか。


画像は鮮明だし音もクリアー雑音無し。
1,2年もすればこれが主流だな~。
欲しい。欲しい。欲しい。
でも高い。高い。高すぎる。
大渋滞のスタート。
でも始まれば頭空っぽ。いつも空っぽ。
んんん~いい気分。
セブン・イレブン・イイ気分。
推定飛距離330ヤード。
飛距離に溺れるのがたまに傷だ。
K君、ゴルフは戦略よ戦略。
私と共にゴルフを始めた奴だが。
取りあえず推定飛距離。
120ヤード。

自称・アニカソレンスタム。
でもあんたはどっちかっちゅーと。
バカカ・メンソレータムだよ。

S氏の友人である。
緊張気味なのか。
固まったまま・・・
ちょっとポーズしてUさん。
大本命ミスターtsukaji。
ショットアングルは最高。
スイングはプロ顔負け。
なぜかボールは残ったまま。
推定飛距離 500ヤード
(ウソです。)
ゴルフは実に楽しい。
でもその人の人格を露わにしてしまうスポーツでもある。
外見は紳士的な人だがスコアーが崩れると突然切れて怒る人。
人がプレー中でも喋りまくる人。
スコアーごまかす人。
人を立て上げ接待上手な人。
正直な人。
いろんな人を観察できて中々面白い。
(勿論、私も観察されているはず。)
ゴルフはルールとマナーを守ってご利用は計画的に(お金もかかるからね)。
みんなお疲れさんでした。
Posted by tsukaji at 09:08│Comments(8)
│出勤報告。
この記事へのコメント
このゴルフ場、お花もいっぱいで気持ちよさそうだね。 たまにはこんな息抜きもいいね。 歩くからちょっとした運動になるしさ。 これでまたあと1年は頑張れるってもんだ。 はっはっはっ。
Posted by Ziggy at 2006年05月05日 13:23
>ziggy
はっはっは。ゴールデンウィークは息抜きすぎまくってますよ。
毎日だらけてます。今日はビデオ鑑賞三昧ざんす。
はっはっは。ゴールデンウィークは息抜きすぎまくってますよ。
毎日だらけてます。今日はビデオ鑑賞三昧ざんす。
Posted by tsukaji at 2006年05月05日 13:44
お~tsukajiさん GWをENJOYしてますねぇ^^b
きれいなゴルフ場ですね 緑も青々してキレイだし
マイナスイオンたっぷりでリフレッシュですねぇ^^
前部長のHさんは宜○座カントリーにいるので、もしかしたら安く
コースまわらせてくれるかも、、、^^ 連絡しときます?
それでは 良いGWを~☆
きれいなゴルフ場ですね 緑も青々してキレイだし
マイナスイオンたっぷりでリフレッシュですねぇ^^
前部長のHさんは宜○座カントリーにいるので、もしかしたら安く
コースまわらせてくれるかも、、、^^ 連絡しときます?
それでは 良いGWを~☆
Posted by よっしー at 2006年05月05日 19:24
おはよう、よっし~。
夜が明けてしまったみたいね。
徹夜でビデオ三昧してました。今から寝ます。zzz
比○部長の宜○座CC、4回程使わせて頂きました。
もしかしたらを期待して・・・。
今度、よっしーを通してお願いしてみよう、半額ぐらいになったりして^^
おやすみなしゃいzzzzzzzzzz
夜が明けてしまったみたいね。
徹夜でビデオ三昧してました。今から寝ます。zzz
比○部長の宜○座CC、4回程使わせて頂きました。
もしかしたらを期待して・・・。
今度、よっしーを通してお願いしてみよう、半額ぐらいになったりして^^
おやすみなしゃいzzzzzzzzzz
Posted by tsukaji at 2006年05月06日 07:22
初めまして松です。
お~!お子さんは、あの憧れのアメリカンスクールですか!
私も子供が生まれたら行かせたいな~なんて思ったのも15年前..............生まれてしまえば、喜びでそんな事すっ飛んでました(笑)
ゴルフ暦も15年以上なんですが、クラブを年に一度握るくらいのせいか、プレー後だけしか上達の意思が芽生えない私は死ぬまで100を切る事はなさそうです(笑)
お~!お子さんは、あの憧れのアメリカンスクールですか!
私も子供が生まれたら行かせたいな~なんて思ったのも15年前..............生まれてしまえば、喜びでそんな事すっ飛んでました(笑)
ゴルフ暦も15年以上なんですが、クラブを年に一度握るくらいのせいか、プレー後だけしか上達の意思が芽生えない私は死ぬまで100を切る事はなさそうです(笑)
Posted by 松 at 2006年05月06日 11:29
>松さんへ
こちらこそ、初めまして、来て頂いて感謝です。
こんなブログですが今後とも宜しくお願いします。
子供は最初は幼稚園までと決めてたんですが、理由あってそのまま行かせてしまいました。お互い子育てに大変な時ですが頑張りましょう。
私もゴルフは最近、たまにしか行けませんが下手の横好きで、たぶん一生やってると思います。^^v
こちらこそ、初めまして、来て頂いて感謝です。
こんなブログですが今後とも宜しくお願いします。
子供は最初は幼稚園までと決めてたんですが、理由あってそのまま行かせてしまいました。お互い子育てに大変な時ですが頑張りましょう。
私もゴルフは最近、たまにしか行けませんが下手の横好きで、たぶん一生やってると思います。^^v
Posted by tsukaji at 2006年05月06日 18:46
GWはゴルフへ行ったんですね。
エンジョイプレイしたようで・・・
あ~、、あの方がいらっしゃるゴルフ場なんですね。
最後の写真いいですね。
エンジョイプレイしたようで・・・
あ~、、あの方がいらっしゃるゴルフ場なんですね。
最後の写真いいですね。
Posted by pi at 2006年05月09日 19:11
>piさん
最後の写真は気合いいれて撮りました。
ゴルフのスコアーはメチャクチャでしたけどね~。
最後の写真は気合いいれて撮りました。
ゴルフのスコアーはメチャクチャでしたけどね~。
Posted by tsukaji at 2006年05月10日 14:58