てぃーだブログ › tsukajiの出勤簿 › 出勤報告。 › ● 女子サッカー

2006年05月06日

● 女子サッカー

毎日不規則な生活が続いている。ダウン

今日当たりから戻さないと、月曜日が大変だ。

お腹も空いたし何かないか冷蔵庫を探った。

「んん、スパイシーチーズがあるな。」

よしコーンチップスにチーズかけて食~べよ。

しかし、開けてびっくりゲロゲロ・「なんじゃ~こりゃ~」




● 女子サッカー
















カビだ冷蔵庫だから安心していたが、消費期限はとっくにすぎている。
(開封してあったからな~早く食えばよかった。)

まあいいや、取りあえず外に出てから何か食おう。

娘がサッカーをしてるんで今日は午後から試合を観戦に行った。

      ↓車
      ↓ダッシュ

● 女子サッカー





















対戦相手はクバサキハイスクール。

女子だが・・・さすがみんなで・でかい。



● 女子サッカー






















うちの娘なんかヒョロヒョロに見える。

ちょっとぶつかったら吹っ飛ばされないか心配だ。

それにしても自分が学生の頃は女子がサッカーする事は想像もしなかった。

時代を感じてしまう今日、この頃である。

でも女子の試合も結構面白いニコニコ



● 女子サッカー





















● 女子サッカー






















試合はさすがクバサキハイスクールに6-0でボロ負け・・・ぐすん

我がクリスチャンスクールも善戦してた。・・・(気がする)

来週の対戦相手は最強、カデナハイスクール。

さらにカデナハイスクールは1軍2軍3軍とあるらしいから大変だ。がーん

負ける可能性99%。でも、しっかり応援してあげよう。アガ!(痛い!)ニコニコ


同じカテゴリー(出勤報告。)の記事
☆結納披露宴
☆結納披露宴(2011-04-30 07:18)

☆ 仕 事
☆ 仕 事(2010-11-17 22:42)

☆おめでとう!
☆おめでとう!(2010-10-03 21:17)


Posted by tsukaji  at 18:52│Comments(5)出勤報告。
この記事へのコメント
アメリカって女子サッカー盛んなの?
嘉手納が3軍まであるって事は、相当人気あるってことね!
以外でした。
娘さんのチームの勝利、遠くから祈っております。
Posted by at 2006年05月07日 07:32
>松さん

応援、有難うございます。
サッカー、人気もあるようですがシステムが日本と違い、部活がシーズン事にサッカー、バレーボール、バスケット、陸上と変わっていき、いろんな種目をするみたいです。だから私も最初は戸惑いました。
大学へ進むと専門のスポーツをするようです。
Posted by tsukaji at 2006年05月07日 19:34
お~、すごい!
サッカーもしてるんだ。。
バレーもしてたよね?
Posted by pi at 2006年05月09日 19:14
っていうかさ、、、
カビもすごいよ。。
Posted by pi at 2006年05月09日 19:15
>piさん

っていうか。
経験あるでしょ?賞味期限切れ。
piさん、もしかして几帳面な方だった?
Posted by taukaji at 2006年05月10日 14:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。