てぃーだブログ › tsukajiの出勤簿 › 出勤報告。 › ● 机の中の非常食

2006年05月09日

● 机の中の非常食


私は会社の机の中に常にいろんな災害を予想して、非常食を常備している。

災害が起きても、この建物の人達が食事に困らないようにしてるのだが・・・・

しかしなぜか、災害でもないのに非常食が半月も持たない。

いつも補給ばかりしている気がする。

なぜだろう???



● 机の中の非常食







そう、自分でつまみ食いしてたんだ。

● 机の中の非常食


















自分ではわからないうちに、何と恐ろしいびっくり!

せっかくみんなの為にボランティア精神で保存しているつもりだったが・・・。

たぶん、この非常食も2週間くらい・・・かなガ-ン



しかし、この おとぼけ豆結構いける。アガ!(痛い!)OK



同じカテゴリー(出勤報告。)の記事
☆結納披露宴
☆結納披露宴(2011-04-30 07:18)

☆ 仕 事
☆ 仕 事(2010-11-17 22:42)

☆おめでとう!
☆おめでとう!(2010-10-03 21:17)


Posted by tsukaji  at 23:40│Comments(7)出勤報告。
この記事へのコメント
もしかして、自分で気づかないうちに災害続きなんじゃ・・・
CACAO 86%・・・・あの、マズすぎるチョコ??
近いうち、わさび豆をいただきに参上いたします。
なぜなら、この建物の人だからだす(^0^)/
明朝館内放送しておきますね。
「非常食のことなら4フロアーへ!!!」

今日、バドのM監督兼コーチからメール来てました。
近いうちランチしませう。
Posted by pi at 2006年05月09日 23:52
うわ~おいしそうなモンばっかり、、チョコはきになるが^^;
(おとぼけ豆、、、あたしっぽい???ww)
おなか空いたとき、tsukajiさんとこにお邪魔しに行きますぅ~♪
そんときは養って下さいませ~(笑)
Posted by よっしー at 2006年05月10日 01:04
>pinoさん

この、おとぼけ豆、ほんとにとぼけた豆だ。
うまい、うますぎる。今日で完食するかも・・・
食いたきゃ急げ。
チョコは楠田枝里子に騙されたよ。
チョコダイエットって言うか、確かにカカオ86%はまずいよ。

M監督はマゾ監督って意味でしょうか?
一応了解しました。


>よっし~

私の机の第二引き出しはプライベートゾーンです。
ドラえもんのなんでも引き出しみたいなもんですから。
お腹すいたら、いつでもどうぞ。(しかしgen君がすでに狙ってるかも)

ところでさ~、コメントの時間みたらびっくりしたんだけど、あんたら2人何時まで起きてんだ?
睡眠大丈夫? へっへっ人には言えんけどさ。^^v
Posted by taukaji at 2006年05月10日 09:07
最近、お仕事大変そうですが、十分 栄養を補給しているようで安心しました。
私は小食で、3度のご飯を食べるだけで精一杯ですが、会館内のものとして、非常食、気持ちだけ受取らせていただきます。
またどこかで会える日を楽しみにしております。それではごきげんよう。
Posted by gen at 2006年05月10日 10:18
近くにこんなに食べ物あったら私でも食べちゃうよ^^;でもそのカカオ86%ってそんなにまずいの?気になる。。。それからコーヒーナッツ、これも気になる。ドラえもんのどこでもドアがあったら、がめちょしにいくんだけどねぇ。。
Posted by Chico at 2006年05月10日 10:45
ほ~お、すごい量の非常食ですね。 これ、机の引き出し1つ占領してるなじゃないの!! 仕事用のはちゃんと他の引き出しにはいってるんでしょうかね~。 案外バトミントングッズ、ゴルフグッズが入ってたりして。。。ぷぷぷっ。インスタントラーメンはあまり体によくないから、さあさあ、玄米弁当買っといで!
Posted by Ziggy at 2006年05月10日 10:51
>genさん

毎日どこでもあってるだろ~。
今日も夕方来て、食料をごっそり食べるのを知っている。
(家政婦は見たより)

>chico

カカオ86%、まずいよ。
でも今度勇気をふりしぼって、カカオ98%に挑戦してみるよ。
どうせ楠田枝里子に騙されたんだから。
この際、恐いもん食いたさでチャレンジしてみるよ。

>ziggy

さすがいい感してるな~。
一瞬、緊張したよ。
自分でも開けてびっくりよ。
なんでこんな料理の本があるの?とか。
なんでスリッパが引き出しに?とか。
genさんから借りっぱなしの漫画とかが入っていたり、完全に会社っちゅものを舐めきってますな。
反省してます・・・。(T T)/
Posted by tsukaji at 2006年05月10日 16:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。