てぃーだブログ › tsukajiの出勤簿 › 出勤報告。 › ★ 我が家の伝統が~ぁぁぁ

2006年07月02日

★ 我が家の伝統が~ぁぁぁ

息子が夏休みの間、バイトを始めた。。

今日で三日目だが、やっちまったようだ。。

朝の9時出勤だったようだが。。起きた時間は8時50分。。

昨日、私に朝7時に起こしてくれと頼んだそうな。。びっくり!

ん~なバカな。。私は聞いてない。。あえて断言する。。聞いてない。。
たぶん聞いてない・・・と思う・・・自信がない。。ガ-ン

朝から「言った。」、「言ってない。」の大喧嘩だ。。

そんな事より急がねば、遅刻だ。。まだ三日目だし。。

終に息子の代で終わってしまうのか。。。

tsukaji家の伝統。。無・遅・刻・記・録

★ 我が家の伝統が~ぁぁぁ取り敢えずバイト先には遅れる事の旨を伝え、息子を美浜まで車ぶーんぶーん

しかし、My son よ気にする事はない。。パー

Your father の会社の出社時刻は8時30分だったそうな。。

私は今まで 9 時 とばっかり思ってた。。びっくり!  僕ボクサー アガ!(痛い!)



当の昔に私で伝統はやぶられたていたようだ。。ガ-ン

ふっ、、どうやら私は毎日遅刻してたようだ。。
(これからも、知らんぐゎーし、しておこう)僕ボクサーパンチ!アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)


同じカテゴリー(出勤報告。)の記事
☆結納披露宴
☆結納披露宴(2011-04-30 07:18)

☆ 仕 事
☆ 仕 事(2010-11-17 22:42)

☆おめでとう!
☆おめでとう!(2010-10-03 21:17)


Posted by tsukaji  at 20:57│Comments(10)出勤報告。
この記事へのコメント
バイトできる年頃なんだねぇ。考えたら私も高校三年間ずっとバイトしてたよねぇ。お金は貯めることなく全て洋服代に消えてたけど^^;
ちなみに私は殆ど無遅刻だよ。欠席はたくさんしたけど^^;
Posted by chico at 2006年07月02日 23:41
こんばんは
奇遇?ですね ウチの娘も今月からバイをト始めました
初めての社会経験ですから やっぱり親として不安です・・
あ でもやっちゃいましたね・・
大丈夫でしたか?
でもでもこれからのいい教訓になったと思います(息子さんが)
私にもいい教訓になりました
記事UPしてくれてありがと ^^
Posted by kuni at 2006年07月03日 00:02
おはようございます、Tukaji様。
遅刻は良くないですが、人間、誰しもミスはあります。
ミスはしないように気をつけますが、犯してしまったら、
くよくよしないこと。。。
次回の薬にすればよいのです。
わたしなんか入社一日目に遅刻して、専務に雷を落とされましたが、
それから、10年なんとかやってます。
今では専務にかわいがられておりますよ。。。。
Posted by gen at 2006年07月03日 10:31
tsukajiさん、こんちわ!今日から泡瀬勤務です。

遅刻は宜しく無いけど、意図的では無いし、二回目を無いようにすれば良いのでは!!
遅刻と言えば、私も東京勤務の時、今朝はみょうに地下鉄が空いてるなぁ?って思って出勤したら、1時間遅刻で、しかも会社に着くまで、全く気付きませんでした。(ボケ)

バイトと言えば、ガソリンスタンド!時給350円ぐらいでしたよね!懐かしい!
Posted by かずぅ at 2006年07月03日 11:15
↑「かずぅ」になってしまいました。まッいいかぁ!
Posted by かずぅ at 2006年07月03日 11:18
>chico

ついにバイト始めよった。。
お金使わしたら、右に出るのはいない程の浪費家だから心配さ~。。
難儀して稼いだ金をどうするか見物です。。^^


>kuniさん

ホントに奇遇ですね。。^^
バイトとは言え、初の社会勉強、楽しみです。。
今までは親のスネで金を使ってきて、これからどう変わるか???
でも、みんな通ってくる道ですからね。。我が身を振り返ってます。。んんん?
Posted by tsukaji at 2006年07月03日 11:23
>genさん

さすがgenさん、沢山失敗してきただけある~。。^^
くよくよしないか。。いい言葉だ。。私が貰っておこう^^v
息子はケロっとしたもんです。。逆に反省してるか心配だ。。


>かずぅさん

I B 改め「かずぅ」さん、しかと承認致しました。。^^

今日から沖縄市勤務ですか。。お疲れさまです。。
バドミントンと出張が重なればいいんですけどね。。是非工程組んで下さい。。
でも確かに¥350の時代だったな~。。超安~。。今では考えられないですね。。。
Posted by tsukaji at 2006年07月03日 11:44
tsukajiさんこんにちわ!
kuniのもう一人格です!
だから同一人物でも夫々違う環境があるのです!

うちの15さいの娘は初めてのバイト面接で
「不合格」だったってよ~!
遅刻一度も経験しないままで・・
仕方が無いのでこの夏ミャンマーに送る計画が・・・
Posted by キョーコ at 2006年07月03日 18:00
それにしても 何年出勤時間を間違ってたってことでしょうか。。。
よく クビにならなかったもんだ。
でも これからは 今まで以上に早起きしないといけないんだね。
バイト頑張ってって言っておいてね。
Posted by Ziggy at 2006年07月03日 22:36
>キョーコ 様

明らかにkuniさんとはキャラが違いすぎます。。^^
今更無理があります。。
ちなみに娘さんは15才だからダメだったんじゃないっすか~。。
普通は16才になってからだよね。。^^/
(ミャンマーに送る計画って・・・キョーコさん。。あぶない。。)


>ziggy

うちはタイムカードじゃなくて出勤簿だから。。印鑑押すやつよ。。
だから大丈夫。。これからも9時出勤で頑張ります。。
一応帰りは定刻いつもオーバーするし。。^^
今度、バイト先をチェックしてくるよ。。^^v
Posted by tsukaji at 2006年07月03日 23:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。