☆ 人生末広がり。。

tsukaji 

2006年09月26日 09:44


世界中のみんなが大好きなフライドチキン。。

世界で一番、有名なフライドチキンと言えば。。

そう、ケンタッキーフライドチキンである。。
ケンタッキーフライドチキンと言えば、あの店頭に飾られている人形。。

カーネルサンダースなんだけど。。凄いバイタリティーのある方だったようだ。。

サンダースは晩年、多くの人に「決して引退をかんがえるな。できるだけ働き続けろ。」と繰り返し強調したそうである。。

サンダースは65歳でゼロからケンタッキー・フライドチキンのフランチャイズをスタートさせ、世界的企業に発展させた。。

これはこれからの日本が高齢化社会に突入するのにも希望と勇気を与える人物伝だと思う。。





今や倒産・リストラ・早期退職は日常茶飯事な事だけど、多くの人々が鬱やノイローゼになったり、最後は自殺に追い込まれるケースも多々あるようである。。

ここ沖縄も長寿日本一を誇っていたが、男性はその座を滑り落ち、更に追い討ちをかける悲しい情報として、男性の自殺率がトップクラスだそうな。。






カーネルサンダースは、その昔ドライブインを経営していた。。

しかし交通事情の変化、ハイウェイの建設でお店の客が激減し、老齢にしてその店舗を手放す事になった。。

引退して年金生活者になるか、再び新しいビジネスに挑戦するかの選択を迫られたのだが・・・・。。

孤児院や学校や教会に惜しみなく寄付をしてきたサンダースには、「神に喜ばれることをしていれば必ず守られる」という信仰があったようだ。。

牧師から助言を得ようと教会の礼拝に出席した事がキッカケでフランチャイズ契約第1号となる人物に出会い、それからフランチャイズの成功を神に祈りつつアメリカ中のレストランを一軒一軒訪問し契約を取ったそうだ。。





大器晩成という言葉があるが。。

年を取ることを恐れ、年だからと言い訳とせず。。

明るい希望を持って生きていけばチャンスはある・・・・・・(ってよ)




gen君。。piちゃん。。よっし~。。頑張ろうぜ。。




とまぁ真面目な話は置いといて。。








でも、ちょっとショッキングな事が。。


映画好きな私としては。。もちろん【イルマーレ】観にいくつもりだけど。。






















これなんか二人よ~。。 キアヌとサンドラよ~~。。

今度映画で共演してるんだけど。。

二人とも、1964年生って、聞いてびっクリントン大統領。。

キアヌなんかはもっと若いと思っていたのに・・・



俺と同級生なんだけど




ちょっと油断してるうちに差~ついたやっさ~~。。で~じへんな~~。。







昔は俺が勝っていたかも??かも??
関連記事