☆ 衣替え。。いつする??
早いもので今月も残すところ後九日。。
あまりに早い月日の流れに、なぜか落ち着かない私でございます。。
季節はもう秋。。今日は晩秋だそうです。。
でも天気予報をみると、気温は日中30度。。まだまだ夏日ですね。。
さて!!うちの会社は夏場はかりゆしウェアーを着用してるんだけど。。
いつも気になるのが衣替え。。
沖縄は暑いからせめて11月中はかりゆしウェアーを着たいとこだけど。。
最近の巷のサラリーマンを見てみると、ワイシャツネクタイがボチボチ出てきた。。
まだチョット早いんじゃ~ないかと思うんだけどね。。
たぶん、この調子で行けば、来月からはワイシャツネクタイが多くなるはず。。
そこで私はたとえ独りぼっちになろうとも11月イッパイはかりゆしウエァ~で勤務しようかと。。
まっ寒かったら衣替えしてもいいんだけど、まだ暑いからね~。。
アメリカ人なんか真冬でも半袖Tシャツで歩いているし。。少しは見習わんと。。
取り敢えず。。11月中はかりゆしウェアーで逆行していこうと思います。。
ところでみなさん。。話は変わりますが。。
あのタイタニック号の隠れた。もう一つの悲しい話を。。
あなたは知ってましたか??
それでは、あなただけにこの真実を教えてあげましょう。。
世界に誇る豪華客船、タイタニック号が今にも沈没しようとしていた時。
女性や子供達は既に救命ボードで脱出したが、後は男性客が残った。。
「さあ!この船はもうすぐ沈没します。早く海に飛び込んでください!」
船員は叫んだが,まだ多くの男性乗客達はためらっていた。
船員は声を嗄らして大声で言った。。
「誰が一番に最初に飛び込む勇気がありますか?」 するとアメリカ人達が飛び込んだ。
「紳士ならば,きっと飛び込めますよね?」 するとイギリス人達が飛び込んだ。
「さっき,美人の女性が飛び込みましたよ!」 するとイタリア人達が飛び込んだ。
「飛び込むことは規則になってます!」 するとドイツ人達が飛び込んだ。
「さあ~みんな飛び込んでいますよ!」 すると最後に日本人達が飛び込んだ。
日本人の特徴を風刺したジョークですね。。
だから私はあえて、逆行してかりゆしを着てみませう。。
さあ~週の始まり月曜日。。目指せ皆勤賞(ブログですけど)
今週も頑張ってブログりましょう。。m(_ _)m(仕事もね・・・)
関連記事