☆ 喜びも悲しみも幾年月よ・・・。。
新年に入り。。いよいよ毎日が超多忙な時期に突入しました。。
わたしらの業界は、こらから3月いっぱいは大変です。。
ところで!!今日は数日前にショッキングな事があったので報告します。。
決して、私の事をアホとかアンポンとかおバカとか言わないで下さい。。
自分自身が一番よ~く。よ~~くわかってるつもりですから。。
その日。。仕事で県の某出先機関へ行ってきました。。
入札です。。もちろん仕事。。
この入札ってのは毎回緊張します。。
なんで緊張するかっって??
そりゃ~あなた。。金額間違ったら大変でしょ。。
今回は20分刻みで結構な数の入札が入っていたから。。
人も沢山。。まだまだ松の内だから新年の挨拶をしたり。。
正月気分で緊張感もゆるみますから注意が必要です。。
無事入札も終わり。。見事。。新年早々。。
落札しちゃいました。。( ̄ー ̄)Vブイ~
ホントにラッキー。。これで今期は黒字決定じゃ!!(決算賞与だせ!!給与上げろ!!)
これは新年早々縁起がいいぞと、小躍りしたくなる気分で車へ行くと。。
ナイ ナイ ナイ。。
車が無い。。
ナイ ナイ ナイ。。
ホントに無い。。
あるのは置き手紙。。
うげっ!! 考えられん。。 しにショック。。
私は泣きながら。。愛する、阿藤玲ちゃんを迎えに宜野湾署へダッシュ
早く行かんと駐車料金まで加算されてしまう。。
宜野湾署でレッカー代¥12,000と駐車料をキャッシュで支払い。。
これだけでは終わらんかった。。
この次は罰金¥18,000を期限内に振り込めってさ。。
合計¥30,000ちょい。。新年早々。。死にがた~~。。
確かに路上駐車した俺が悪い。。
悪いのは認める。。
でも、この辺は有料のパーキングも無いのです。。
人様のアパートの駐車場に無断駐車するか、路駐するしかないのです。。
アパートの駐車場には無断駐車、罰金¥5000頂きますって書かれてたけど。。
民間の罰金が全然安い。。アパートに無断駐車したほうがまだマシだと痛感しましたよ。。
はぁ~。。でも・・・3万はきついぜよ。。
いきなり。。tsukaji家は今月。。赤字決定じゃ。。
最近は取締りが民間委託となり。。厳しくなったみたいだね。。
わかっちゃいるけど。。わかっちゃいるけど。。
このへん、有料駐車場が無いんやねんもん。。
皆さんも、路上駐車は気をつけて下さいませませ。。
関連記事