てぃーだブログ › tsukajiの出勤簿 › ランチタイム › ☆ 私の穴場教えます。。

2006年09月21日

☆ 私の穴場教えます。。

今日も沖縄市の工場へ行ってきました。。♪黒

ここ沖縄市海邦町は週に3~4回は来ます。。

午前中の仕事を終えて、外へぶらぶらと・・・・。。

向かったお店は。。キョロキョロ

☆ 私の穴場教えます。。

ベイシティメイホー。。

そう、パチンコ屋さんです。。

さあ一発逆転の大勝負。。

勝か負けるかのハラハラどきどき。。

            青しまぞおり

            黄しまぞおり

            赤しまぞうり


いやいや、そんなパチンコなんて悠長な事は言ってられません。。




実はここに私の秘密の穴場的食い物があるんです。。




               


              それは。。







最近、美容にもよいと言われ。。コラーゲンたっぷりの。。。。GOOD
















☆ 私の穴場教えます。。

そう、てびち汁です。。

ここのてびち汁は、じっくりと煮込まれていて、もうコラーゲンぷるんぷるん。。ラブ

味も私的には沖縄でも5本の指に入るかと。。グー

しかも値段を聞いてびっくり。。びっくり!

☆ 私の穴場教えます。。☆ 私の穴場教えます。。














なっなっなんと。。

たったの550円。。

浦添のひかり食堂もイイけど、値段、味をすべてチョイスして考えると。。


沖縄一かもしれん。。(個人的見解)









しかし・・・なんでパチンコ屋の食堂が・・・・と言うあなた。。

パチンコ屋の食堂を侮ってはいけません。。

パチンコ屋は本業のパチンコとスロットで客からお金をむしり取る収益をあげている分。。

客へのストレス発散と奉仕を兼ねて、結構安くて旨いのを出しているんです。。

ちなみにこの店では午後の6時後からは。。

なんと。。

カレーライスとおきなわそばが各たったの100円で販売なんです。。

☆ 私の穴場教えます。。 ☆ 私の穴場教えます。。











               ↑この画像はパクリですからチョットイメージ違うかも( ̄◆ ̄;)

近くにお住まいのnaochu家の皆さん。。

また、近くを通って、てびち汁が食べたくなったあなた。。是非、御賞味下さい。。

場所は海邦町のジャスコの隣。。



あっ



それから。。



間違ってもパチンコでも打とうものなら。。

このてびち汁が5000円にも10000円にもなるかもしれませんので。。アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)

くれぐれも食堂だけにして下さい。。食事


地図はこちら





同じカテゴリー(ランチタイム)の記事
☆居酒屋「心」
☆居酒屋「心」(2011-02-21 20:00)

☆ みはま食堂
☆ みはま食堂(2009-03-07 16:52)

★ 東京第一ホテル
★ 東京第一ホテル(2007-06-18 06:00)


Posted by tsukaji  at 18:34│Comments(18)ランチタイム
この記事へのコメント
すごいね、パチンコ屋さんの食堂! カレーとそば(それも肉付き)が100円だなんて。。。てぃびちだってこのボリュームで550円なんてもとがとれるのかな~。 あ、そっか、ちゃんとパチンコで取ってる訳ですね。 ふむふむ。
ただ、私はパチンコのあの音とタバコ充満の空気が嫌なので、それと戦いながら食べないといけないの? それだと100円でも引いてしまうけど。。。
ラスベガスとかも今となってはカジノホテルのレストランもバイキングで2,30ドル取るようになったけど、昔は3ドルくらいで思う存分食べられたらしいです。。。 やっぱりお金を落としていって欲しいからこのくらいはするかな。
Posted by Ziggy at 2006年09月21日 19:05
>ziggy。。

そうです。。パチンコ屋の食堂。。いや最近は喫茶店かレストランのような小綺麗な店が多いよ。。
それとチミは行った事ないからわかんないかもしれないけど、パチンコホールと食堂は殆どが別になってるから、空気もイイし音もない。。入口も外にあってパチンコ店に入らなくてもイイのだ。。
私も夜、一人ごはんの時は帰り道に食べる時があるけど、安いしボリュームもあるから、重宝している。。
この前はRyoと一緒に近くのパチンコ店の食堂行ったけど、もうレストランだよ。。
オムライスがデミグラスソースの濃厚な味とマッチして二人で感激してたさ~。。
Posted by tsukaji at 2006年09月21日 20:00
あなた、ほんとに食べのに関しては、非常に詳しいですよね!
尊敬します。。
そういえば、一度、あなたに連れて行ってもらった某パチンコ屋の
食堂も安くてうまかった!
でも、あなたあの後どこへ言ったの。。。
翌日○万円落としたとか言ってたけど。。
もしかして。。
パチンコですった。。。
Posted by gen at 2006年09月21日 20:02
私は、一度トイレを借りるためにパチンコ屋さんに入ったことがあります。
とても耐えきれなかった。
みんなたばこ吸って台を見ていた。
麻薬と同じで、習慣性になり止められないと聞く。
恐いよな~。
違う世界を見たようで、いろんな事を考えた経験を思い出した。

しか~し、食堂がそんなにいいなんて知らなかったよ。
上手に使ってくださいね。
Posted by at 2006年09月21日 20:05
>genさん。。

そうです。。食べもの屋に関しては是非ご相談下さい。。
その地域の隠れた銘店をご紹介します。。

>でも、あなたあの後どこへ言ったの。。。
そう言うあなた。。記憶喪失ですよ。。
あなたと飲みに行って大枚はたいたんだから。。
翌日覚えてないというし。。
今度おごって下さい。。(ノ゚O゚)ノ


>虹さん。。

そうです。。常習と言うか、現代では依存症といいます。。
アルコール、ギャンブル、その他いろんな依存症があります。。
人間いつ何時その穴に落ちるかわかりません。。
まずは一番の予防は自分がその誘惑に弱いと思うなら絶対に近づかない事
ですよね。。
私自身、自分の弱い部分を自分なりに把握しているつもりなので注意しております。。
今日は真面目なコメントになってしまいました。。
明日から又いつものフラーなコメントに戻りますよ。。
Posted by tsukaji at 2006年09月21日 20:26
パチンコ屋の食堂が美味しいって知っています(*´∇`*)
たまに食べに行っていたし・・・(笑)でも、けっして
パチンコはやりませんv( ̄ー ̄)v マジよ♪
機械が相手ちゅーのがどうも許せん・・・\(`o'")
でも、パチンコって玉に買えた時点で負けているん
だよね~(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by pri at 2006年09月21日 20:27
>priちゃん。。

おっ今日は珍しく飲みに行ってないの?
真面目にブログなんかして^^ゞ
そうそう、パチンコは絶対に負けます。。
機械には勝てません。。さすがpriちゃん修羅場をくぐっって来ただけあって。。
良く把握しとるね~~。。うんうん^^
そうです。玉を借りる時は1個4円くらいでかりて返す時は2円だから損だよね。。
やっぱあなた頭いいよ~。。経理だったっけ??
でも自分も昔は結構貯金したよ(* ̄▽ ̄*)
Posted by tsukaji at 2006年09月21日 20:36
今日は、髪を切ってきたんです♪
そしたら・・・・・ナント!!!サルになってる(;>_<;)ビェェン
パチンコ系統のギャンブルはねぇ~やって潰れた人を
何人も見たから嫌いなのよ~ま、遊びって割り切れるなら
良いと思うけど(* ̄▽ ̄*)ノ"

今日はサルにされて立ち直れないから
もう寝る・・・@(o・ェ・)@ノ~'' バイバイ ウキキ♪
Posted by pri at 2006年09月21日 20:48
>priサル??

大丈夫。。髪は伸びるから。。
して。。その写真メールで送ってよ。。
もしくはブログにアップするか。。(ノ゚O゚)ノ
グッナイッ。。
Posted by tsukaji at 2006年09月21日 20:54
すごい!何て素敵な食堂!!近くに住みたいよ。って言うか沖縄は沢山パチンコ屋さんがあるでしょう?どこもそうなの??それともそこだけ?
そんなんで食事できたらいいよねぇ。。。カナダにはそんな安い食べ物ないよ。
Posted by chico at 2006年09月21日 22:19
>chico。。

実はね。。自分もあまり詳しくは知らんけどさ。。
取引先の社長に教えてもらったんだよね。。この情報は(* ̄▽ ̄*)
だから、そこのてびち汁は安くて最高に美味しかったさ~~。。
まあ、会社の近くのパチンコ屋の食堂もたまに行くけど、やっぱここも安い。。
食堂だけ利用するのが利口な方法だ。。
Posted by tsukaji at 2006年09月22日 08:47
てびち汁安くて美味しそう!
カレーやそばも100円だなんて・・・
さすがたくさんの人からお金を集めているパチンコ屋。
儲かる話も聞いたことはありますが、それより損してる話を聞くほうが
多いですねー
前に北谷のパチンコ屋さんの食堂(レストランだったかも)も美味しいって
聞いたことありますよ。
tsukajiさん行ったことあるのでは・・・?
Posted by 天ちゃん at 2006年09月22日 11:58
このパチンコ屋我が家で行った事のあるのはおそらく
私だけでしょ~。(家出人の捜索に行った事が~)
確かに行ったらおもしろそうで2000円位使った記憶が
ミイラとりがミイラなってしまったよ~。
指ではじくパチンコ以来でした。
だから行くときは100円玉を4個だけ握って行ってきます。
Posted by nao-chu at 2006年09月22日 14:54
>天ちゃん。。

そうです。。パチンコで財産を失ったと言う話はよく聞きますが。。
家を建てたと言う話は聞いた事がありません。。m(_ _)m
たぶん天ちゃんも堅実派ですから、勿論パチンコとかはしないと思うけど。。
(最近は主婦や女性が結構はまってると聞きます。。)
北谷のパチンコ屋さんの2階のレストランだと思います。。
広くて綺麗なレストランって感じでオープン当初、1度行った記憶があります。。


>nao-chuさん。。

nao-chuさん、家出人の捜索ってまさか。。御御子息ではないでしょうね。。汗。
今のパチンコは昔と違って出る時は500円位で10万出たりするのもあるそうですから。。
はまったら大変だそうですよ。。
行かない方をお勧めいたします。。
それより。。ランチどっかイイとこ紹介してくれ~~~(ノ゚O゚)ノ
Posted by tsukaji at 2006年09月22日 18:42
これはすごい。
絶対今度行く。
泡瀬だから、ぐ○け○先生に入るところ見られんかなー
Posted by パスターレイ at 2006年09月23日 08:00
>パスターレイ様。。

てびち汁、好きですか~?
好きならお勧めです。。安いしボリュームあるし。。そして旨い。。
○し○先生を誘って一緒に行ってみたらば??( ̄▽ ̄)
Posted by tsukaji at 2006年09月23日 11:45
コラーゲンたっぷりは魅力的だけど・・・
てびちは・・・苦手です^^;
100円カレーも美味しそう

パチンコやの食べ物屋さん穴場なんだね~!

昨日ここのコメントず~~~~~っと待ってたけど
全然送れなかったよ~(~_~;)
Posted by キョーコ at 2006年09月23日 16:54
>キョーコさん。。

お仕事はどうでしょうか??
もう始まってるんでしょうか。。又何かスーパーの裏話をアップして下さい^^
でも、てびち汁が苦手とは以外ですね。。
昨日、コメント送れなかった。。??なんでだろ。。ti-daの原因・・・??
Posted by tsukaji at 2006年09月23日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。