てぃーだブログ › tsukajiの出勤簿 › 思い出 › ☆ 初 恋  。。  ( 第2章 思い出 )

2006年11月04日

☆ 初 恋  。。  ( 第2章 思い出 )


前回の続き。。




☆ 初 恋  。。  ( 第2章 思い出 )
偶然にも大学のロビーで再会した二人は。。

あまりの突然の出会いに言葉が無かった。。

何分時間がたったのだろう。。

(実際はわずか数秒だはず。。)








ひっ久しぶり。。くっkuniちゃん。。

うん。。tsukajiも元気だった?

あ~この声。。懐かしい。。確かにkuniちゃんの声である。。

さすがに大学生になったら、もう大人。。いきなりチョッカイを出す事もない。。(当たり前だ。。)

kuniちゃんも中学の頃のような口調ではなく、物静かな感じでOK



今から講義??

ううん、今終わったから帰るとこ。。



あまりの突然の出会いだったので何を話していいか、わからず。。

この場は。。



じゃ、自分コレから授業あるから、行こうね。。又今度。。

うん。。




げげげ~~考えられん。。超 あん・ぽん・たん  俺。。

授業なんかどうでもいいだろって。。もっと話やれ、アンポンタン。。




心の葛藤とは裏腹に結局、その時はそのまま別れました。。

ハァ~。。俺、フラ~やっさ~。。今世紀最大のアンポンやっさ~。。と思いながら。。

でも考えてみたら、やっぱただのアンポンじゃなかったんだな。。  俺。。 (* ̄▽ ̄*)

この日、この時間にこのロビーを通れば、きっとkuniちゃんと会える可能性大。。(さすが大学生)




それから1週間後。。同じ日。。同じ時間。。同じロビー。。       いた。。キョロキョロ発見  ゲッツGOOD


さすがに2回目は、動揺もなく気軽に声をかけました。。



笑顔で。。今終わったの??

うん。。tsukaji~は今から講義??

いや、今日はさ~。。実は先生がチョメチョメで休講になっちゃった。。(ウソつけ。。必修科目だろ怒り

kuniちゃんは終わったんでしょ。。

時間あったらコーヒーでも飲みにいかない??(ク~ベーさすが大学生になって言う事が違う。。)

うん。。いいよ。。





☆ 初 恋  。。  ( 第2章 思い出 )それから、校外にある喫茶店、「たんぽぽ」へ行きました。。

二人は時がたつのも忘れて、小学、中学の頃の思い出話。。それからお互いが知らない高校時代の話に花を咲かせました。。

kuniちゃんが引っ越した理由は家を宜野湾に新築したからだそうです。。

高校は宜野湾のF高校を卒業したとか。。

誰とアレとはどうなったとか。。誰はもう結婚したとか。。アレは死んだとかね。。アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)

でも楽しい時はあっと言う間に過ぎ去ります。。

するとkuniちゃんが言いました。。







tsukaji~はこれから帰るの??





へっ???





これからどうする??  どのカードにしよっか?? 冒険 ・ 友情 ・ 封印

          


         



             ☆ 初 恋  。。  ( 第2章 思い出 )

            (まっこれはタカさんとびどさんへのサービス画像です。。)













現実的はこの後バイトがあったんで。。



又こんどね~と言ってその日は別れましたよ。。



いや~青春やね~~~。。。



次回はいよいよ衝撃の 戦艦大和げきち~んですアガ!(痛い!)アガ!(痛い!)







                次回公開はわかりましぇ~ん。。m(_ _)m


                つづく・・・・・かどうか相変わらず未定ですが。。。


同じカテゴリー(思い出)の記事
☆ あっと言う間だ
☆ あっと言う間だ(2010-04-13 20:55)

☆ 年度末。。
☆ 年度末。。(2007-03-30 21:59)


Posted by tsukaji  at 16:35│Comments(17)思い出
この記事へのコメント
書きかたがとてもステキでおもしろいです。

ドキドキしながらダダダ~と読みました。

僕が恋してる気分になれました。
ありがとうございます。

続編の早めのアップを望みます。
Posted by Mr.Mario at 2006年11月04日 16:47
ちわ~先輩(^^ゞ
貴方も沖国だったの?私もじゃよ!( ̄m ̄* )ムフッ♪
たんぽぽはいつも混んでいたのであまり行かなかった
けど琉大の学食には琉大生ぐわーしーして良く行って
いました(爆)あ、聞いた話だけどたんぽぽは2年前ぐらい
に閉まったみたいよ~!
所でこの話の続きは未定だわけ?早く書けよなー!\(`o'")
書かんとストーカーなにるよ~εεεεεヾ(*´ー`)ノトンズラッ
Posted by pri at 2006年11月04日 17:33
うわぁ
たんぽぽって 懐かしいと思ってたら・・
priちゃんまで~(驚)
実は私 中学校 好きだった人と
たんぽぽで再会したんです。。
これ ほんと。。
たんぽぽの 野菜そばがすごかったなと
思いだしました
ちゃんぽんもありましたよね? ^^v
Posted by kuni at 2006年11月04日 18:10
tsukaji兄貴!御無沙汰ぶりです。
仕事が軌道に乗ってきたので、ブログタイムです。
しかし、相変わらず、人を惹きつける文章力、羨ましい限りです。
私は、本土の大学に行ったので、構内でっていう経験は無いですが、
帰省中のバイト先で偶然って言うのは有りましたね。。。
続きを期待しています。
Posted by かずぅ at 2006年11月04日 18:31
こんばんは(^^)
ここまで書いたら続き書かないとね、tsukajiさん
私は短大行ってたのですが女子ばかりでそういう偶然の出会いって
なかったなー。
↑のpriさんと同じように私も琉大生ぐわーしーして琉大の学食
たまに行ってました。
高校の先輩に偶然会って「男探しにくるな」って怒られた記憶が・・・
Posted by 天ちゃん at 2006年11月04日 19:54
>Mr.Mario さん。。

コメントどうも有り難うさんです。。
恋してる気分になれましたか。。
そう言って貰えると嬉しいです。。
なるべく早くアップできるように頑張ります。。


>priちゃん。。

ちわわ~後輩(^^ゞ
priちゃんのブログで県内の大学を卒業してって書いてあったから。。
で~じ沖国かじゃ~がするな~と感じてはいましたよ。。うんうん^^
流大生ぐぁ~し~して何しに流大に行ってた~??( ̄ー ̄)ソウゾウデキルケド。
だっからよ~前にたんぽぽの前通ったら違う店になってた。。ショック。。
続きはよ。。本気で書けば6章くらいまで行きそうだから、校正中。。
ストーカーで思い出した。。「部屋とストーカーとわたし」もあったな~^^ゞ


>kuniさん。。

おや、まあ~どうして!!kuniさんも沖国卒ですか~。。(驚)
kuniさんの初恋ネタも書いてよ。。人のが興味あるさ~。。^^v
たんぽぽのちゃんぽんは美味しかったね。。
自分はしっちゅ~、¥500の日替わりランチ食べていました。。
多い時は1日に3回くらい行ってましたよ。。
ところでkuniさん南風原で働いた事はないよね~~??。。


>かずぅさん。。

おおおお~~~懐かしい。。かずぅさん生きてた??(笑)
久米島に島流しになってネットが繋がりにくいとか言ってたから。。
相当ストレス溜まってるんじゃ~ないかと思ってました。。
そうか~かずぅさんは県外の大学だったんだ~。。それはそれで出会いとかあったんじゃない(* ̄▽ ̄*)//
でも仕事が順調そうでなによりです。。是非久米島漂流記アップしてください。。


>天ちゃん。。


そうだね。。一応書きたいけど、どこまで書こうか悩んでます。。
記憶も薄れてきてるし。。
偶然の出会いは無かったですか。。もしかして天ちゃんが気づいてないだけかも。。
天ちゃんも琉大の学食行ってた~(驚)
で?何?目的は?priちゃんはナンパ目的だったはずよ(;´▽`A``アセアセ
まさか天ちゃんはそんな事はしないで、食事をしに行ったんだよね。。
Posted by tsukaji at 2006年11月04日 22:16
げげっ! た、た、たんぽぽ〜〜〜っ! つーことはtsukaji殿は卒業生、ちなみに俺も卒業生(笑 なか〜〜ま〜〜〜♪

それよりpri殿も一緒だったとは..... それにkuniさんまで(笑
はい、俺もたんぽぽ常連でした。
あそこの「カツカレー」と「カツ丼」にこらしめられ、「ぜんざい」でひっしこいて崩さず食べるのが日課でしたね。(あ〜、懐かしい)

そーだよねー、あそこがなくなったのは心なしか寂しかったなぁ.....
Posted by びど at 2006年11月05日 00:15
こちらは沖○大卒業生がかなりいっぱいいますね~!
友達の輪、卒業生の輪!なんですね。
この劇的再会があった時の事は詮索しないようにします。あまりつっこみもしない事にします。。。だから帰ったら何か美味しいものおごってよ。
Posted by Ziggy at 2006年11月05日 10:14
う~ん、
もっとがぁーんと行け、がぁーんと!
tsukaji!しっかりしぃや!

とその場だったら背中を押すところだね。
次編は涙しそう ショボン
Posted by タカ at 2006年11月05日 17:46
>びどさん。。

やっぱ。。沖国卒はたんぽぽに敏感に反応するな~。。
誰でも、マジで最低1回は行くんじゃないかな~~。。
その1回が麻薬のように1日に3回も行く。そしてアンポンになる。。(笑)
でも、びどさんも大学卒って言ったら、絶対に沖国かじゃ~だよ。。わかる。。
でも、何で閉めたんだろ~ね。。いつも満員だったけど。。。カナシイネ。。


>ziggy。。


沖国卒を調べるの超簡単。。^^ゞ  
そう言うチミはキリ短だったよね。。今のキリ短は西原に移って上等なってるよ。。
そうそう、私の過去を知ってる人の前では嘘もつけないしね~。。
困った困った(>_<")  しかし、どこまで書いたらイイだろ??


>タカさん。。


ははっ^^やっぱタカさんはイケイケどんどん派だね。。
実は行こうに行けない事実があったんです。。
あの頃は私の全盛期だったからね~~。。( ̄◆ ̄;)うっ  コレイジョウハキンク。。
Posted by tsukaji at 2006年11月05日 20:27
いいねぇ。。そんな淡い雰囲気味わったことないよ。。。
でも、ちみの彼女でそんな名前聞いたことないから、きっと落ち的には彼女には彼氏がいて。。。みたいな^^?
これから、もっといい出会いがあるといいね^^
Posted by chico at 2006年11月07日 07:20
兄貴、久しぶり~。
こんな感動巨編を書いていたなんて~。

しかし、たんぽぽは懐かしい。
今、ないんだよね。
学生時代、彼氏(今の主人)とたんぽぽで食事したのを思いだしたよ。
カツ丼もぜんざいもひとつづつ注文して、二人で分けて食べたよ。
(あの量だからね~。)
Posted by 虹 at 2006年11月07日 09:08
>chico。。

そ~お??
この話はあまり知る人はいないどころか、本人同士しか知らんさ。。
人に言う話でもなかったしね。。でも20年以上も前だからそろそろ時効
かと思って書いてるよ。。
これから、もっといい出会い??さすがに期待薄だね~。。


>虹ママ。。

超、久しぶりの感じがするけど。。
どこ行ってた??週1のペースで感動巨編書いてるよ。。
4編の予定だから後2編。。乞うご期待^^v
でも虹さんも沖国だったんだね~。。旦那さんとは学生時代から
付き合ってたんだ~。。凄いね~。。良かったさ~。。
同じ青春時代を過ごしてきた。んんん???旦那さんと歳離れてなかった?
Posted by tsukaji at 2006年11月08日 08:47
埼玉に行っていたよ。法事だった。

琉大生も専門学生もたんぽぽ御用達さ~!(にんじんも・・・)
旦那とは4才違いだよ。
主人は、東京のエリート高校だったからね。
エリート大学2回失敗して、もう、国立ならどこでもいいや~!
と投げやりに沖縄に来たみたいよ。
挫折を知らない人が、挫折して逃げてきたのが沖縄さ~。(笑)
「大学4年で学んだ数学は、はっきり言って高校ですでに学んでいた。」って。
「だったら、沖縄じゃなくてもう少しいいところに行けば良かったのに~」
って言ったら、
「虹に会うために、来たんだよ。」だって!!!!
笑っちゃうぜー!

あ~~~たんぽぽのご飯も、ぜんざいも又食べたい。
Posted by 虹 at 2006年11月08日 12:20
>虹さん。。

なんじゃ~。。沖国じゃないわけかい??
でも流大生がたんぽぽに来るかね~??

しかし。。虹くん。。チミはこっこっ殺す。。(`▽´)/
おのろけはご自分のブログでやってくれ。。(笑)
Posted by tsukaji at 2006年11月08日 17:28
きゃ〜 tsukajiさんロマンチック♡
久しくおじゃましなっかったら・・・ドラマみたい・・
ここへ来るのに時間かかってましたので、(いつも姉さん経由)
やっぱりお気に入りにいれましょうね。
Posted by れいちゃん at 2006年11月10日 13:58
>れいちゃん殿。。

実話なんですよ。。^^v
もう時効だからブログネタにしてますけど。。
20年前の話ですからね。。
キョーコさんは元気ですかね~??
仕事が大変そうですね~。。
お気に入りに是非お願いします~~。。
Posted by tsukaji at 2006年11月10日 17:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。