てぃーだブログ › tsukajiの出勤簿 › 営業(わじゃ) › ★ 寒いね~。。

2006年06月27日

★ 寒いね~。。

ちょっとシビアな話なんだけどさ。。

tsukajiの廻りはみんな建設関係。。

沖縄の建設業は超超超冬の時代に突入しております。。

今日も一件、大きいとこが、いっちゃいました。。

「大○組、お前もか~」タラ~タラ~

うちは直接は引っ掛かってないけど、建設業はすそ野の広いから心配です。。

うちと関連してる企業が掛かったかもしれないし。。

廻り回って、影響が出るのも予想できるし。。

持ってる手形は期日が来るまで、ドッキンドッキンです。。

今、営業の挨拶は「どっか、危ないとこない?

返事は「みんな危ないよ。

・・・・・・・・・・・。。

ふぇっふぇっふぇ。。」。。。もう苦笑いです。。

ダウン

ダウン

ところでさ、ラジオで松下電器が業績好調の為、夏の賞与に5万円、更にUPと流れてました。。ガ-ンガ-ン

業種でも勝ち組、負け組がハッキリしてきてるね。。

今年の夏は寒い夏になりそうだ。。。パンチ!アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)

とにかく、今は「耐え難きは耐え、忍び難きは忍び」いつか来る春を目指して、ぐぁんばろ~。。ダウンダウンパンチ!アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)アガ!(痛い!)


同じカテゴリー(営業(わじゃ))の記事
☆ 差し入れ。。
☆ 差し入れ。。(2006-09-11 19:07)


この記事へのコメント
お疲れ様です。
だからね~。この業界はどこも大変だよ。
も~~~さ、、だから、、みんなで立ち上げよう!!!!
何を・・・・・(?0?)

あい!!
プロフィール変わってる。
助さん?格さん?あ、tsukaさんか・・・
Posted by pi at 2006年06月27日 19:47
それはきついわな~。。。でも頑張ってね。 “前向き”思考が一番よ!
そういえば つい先月、ナショナルの炊飯器、買ったんだよね~。 これってボーナス5万円アップに貢献した事になるかな。。。な~んて。 笑
Posted by Ziggy at 2006年06月27日 20:27
私が設計事務所に勤めているときも冬の時代だったよ。っていうかバブル崩壊の恐ろしい時期で、大手建設会社が倒産っていうのも珍しくなかった。
今カルガリーは、まさにバブル!国外、国内からどんどんカルガリーに人が引っ越してきているので、家が足りなくて、どこも家が建設中。モデルルームの人が言ってたけど、異常なくらいだって。でもバブルははじける、、、を知っている私としては、ちょっと怖いよね^^;でも、冬の後は必ず春が来るから、頑張って乗り越えてね。
Posted by chico at 2006年06月27日 22:46
アガッ!ドキッ!ヒェ~!
Posted by at 2006年06月27日 23:02
おはようございます、tukaji様。
大○組の件は非常にショックでした。
大○組の社長とはこの間まで一緒に
仕事していたのに。。。。
はっきりいって、うちも厳しいです。。。
明日はわが身の建設業界です。。。。
Posted by gen at 2006年06月28日 07:55
tsukaさん おはようございます。

大○組・・・逝っちゃいましたね。県内の老舗だったのに。。。
個人的には、大学1年の時に、研修のようなバイトをさせて貰いました。
北谷の浄水場関連の工事だったなぁ・・・。

ホント明日は我が身ですよ!
genさ~ん一緒にカルガリーに行きますか!
Posted by IB at 2006年06月28日 08:05
はじめましてTsukaji様
建設業界大変ですよねΣ(゜▼゜;lll)
友人とこも仕事が回ってこないとか嘆いてました。
私も昔は鳶の下請けしていたので気持ちがヒシヒシ・・・
Posted by sonan at 2006年06月28日 08:07
>飛んでる。。pinoちゃんへ

よ~し立ち上げよう。。
んんん??何をって、又建設関係じゃないよな。。
これからは何の時代かな~。。。

>ziggy

そうだよ、あなたが炊飯器買ったから、だぁ~見てごらん。。みんなに5万円UPしてるさぁ~。。
ケッケッケ(笑)もう、みんなで開き直って前向いて歩いていくさ。。。

>chico

カルガリーに出稼ぎいくぞ~。。genさんとIBさん連れて~。。
その時はよろしく~。。^^


>松さ~ん


松さんの業界は景気いいの?
仕事紹介してね~^^v
Posted by tsukaji at 2006年06月28日 09:10
>genさん

そうか、そうか、創価学会。。(すっすまん、朝からダジャレで。。)
大○組、これから債権者集会やら色々と大変だはずね。。。
これって病人に注射打ちながら働けって言ってるのと同じだからね。。。

>IBさ~ん

大○組でバイトしてたの?学生時代?。。実は自分も友人の親父が大○組だったんで、コネで現場でバイトしましたよ。ランマーでダッダッダッってさ歩道整備。。日当5000円の時代でした。。^^


>sonanさん


そうですか。昔は建設関係ですか。。
ブログ拝見したら、脱サラされて違う世界で頑張ってるようで。。。
これからの参考にさせて頂きます。。
Posted by tsukaji at 2006年06月28日 09:21
友達の旦那さんの後輩がスナック経営していて、そこに来るお客さん(建設業関係)と仲良くなったので、事務所立ててそのお客さんから仕事もらおうとしているって話聞いて、
「絶対潰れるよ!(-"-)今、すごく大変な時期だし、建設業は横のつながりがあるから仕事あげるってのは社交辞令で本当にあげるわけないよ!(ーー;)」ってmieは言ったんだけど、実際無理な話ですよね?(^_^;)mieは経理関係の仕事しているので、今の時期は大変だよ!って教えたけど、どうでしょうかね~?今の景気状態を分かっててやるのか?って思いましたよ。。無理なら
建築だって。
建築でも建設でも同じだと思うけどなぁ~。。
Posted by mie at 2006年06月28日 12:33
>mieさん。。

コメント有難うございます。。
内容が当事者では無いので、ハッキリした事は言えませんが、事務所建てて、仕事を貰えるとは簡単には思えないですね。。
建設業のおっさん達は「海千山千」の連中だから気をつけたほうがいいと思います。
これするから、これ頂戴の時限の話に聞こえるんで。。。^^
Posted by tsukaji at 2006年06月28日 18:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。